強いココロ

■ 強いココロ

楽しいことしか感じない!
ネガティブなことが浮かばない!
向かうところ敵なし!

誤解を怖れずに言えば、ココロに傷のない人などいません。
というのも人生なんて思い通りにいかないことの連続ですから。

なんですが、そのときに受けた「ココロの傷」を理由に人生を諦めてしまう人は少なくありません。どうせまた上手くいかないに決まっている!と思い込んで。

気持ちは分からなくはないんですけどね。
だって、何の対策もとっていないから。

自分らしい完璧なやり方にこだわり過ぎて、ソレを成り立たせる手立てを打たずに邁進してしまうんですね。そんなの自分らしくない!オリジナリティがない!ソレでは意味がない!とやらない言いわけを並べて。

強いココロとは、何が起こっても傷つかないココロのことではありません。
その傷から気づきを深めて、自信と意欲を回復していこうとする心持ちのことです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「ココロの傷, スグに役立つ心理学講座」 の記事

経験を伝える

■ 経験を伝える

あっ、ソレね!
私もそうだったから・・・
私はコレで上手くいったよ!

経験は確かに大変頼みになるものです。
こと未経験なことを前に戸惑っている人にとっては。

しかし経験は個人的には事実であったとしても、他者にとってはそうではない可能性が少なくありません。つまりソレは真理からほど遠く、ソレだけでは足りない可能性がままあります。

何事においても死角はあり、どうしても見えない部分が存在します。
自分はたまたまソレが問題にならなかったけれど、ソレが問題だから困っている・・・というのが相談ごとの本質です。

もちろん自身の経験を語るのもひとつの回答法ではありますが、相談者が持たない/持とうとしない視点や予測も加えられるとなおいいですね。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「あなたを伝える, スグに役立つ心理学講座」 の記事

好きの分かち合い方

■ 好きの分かち合い方

コレ好き!
コレ最高!
コレいいね!

「好き」が分かち合えると、この上ない幸福感を味わえます。
だから他者に一生懸命に勧めるのだけど、いまいち反応がよろしくない・・・。

そんなときは表現方法を変えてみましょう。
誰しも強く主張したいとき、どうしても力みます。

そしていつしか「絶対にコレでなければイケない」のような表現をしてしまうんですね。ソレはときに相手の選択の余地を一方的に奪うことになります。

「好き」って所詮、個人のこだわり。
なので「どちらを『好き』に選んでもいいんだよ」と相手のこだわりも尊重してあげると、「好き」になってもらいやすくなります。

そうして自分自身もこだわりを捨てて相手の「好き」に関心を寄せることができたら、なおいいですね。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「あなたを伝える, スグに役立つ心理学講座」 の記事

価値の発信

■ 価値の発信

コレ面白いよ!
絶対美味しいから食べてみて!
騙されたと思って試してみてよ!

感情的な人に好戦的な人は少なくありません。
自分は他者に言われることを聞かないけれど、他者には自分の言うことを聞かせたいんですね。

そんな人は対人関係をタテの主従関係であると勘違いしています。
だからいつも誰かと競い、争い、勝敗がつくまでボロボロになって戦います。

対人関係って、言ったらヨコの繋がりなんですよね。
あくまでも対等で、だからこその情報交換の場で、違う意見や感想もソコで交わされる情報のひとつ。

自分の「思い」だけで人々を訪ね周り、頼み込んだところでその流れから「同調」は生まれません。内容を細部まで公開して実情を知ってもらい、価値を感じてはじめて生まれます。

本来の価値が溶け込んで十分に発揮されていない状態ゆえに、ソレに適切にとり組む必要があるんです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「あなたを伝える, スグに役立つ心理学講座」 の記事

びくびくしてしまう心理

■ びくびくしてしまう心理

いつも聞き耳を立てている・・・
自分の吐く言葉にも敏感・・・
人と接するのがツラい・・・

他者に自分の名前を呼ばれることすら過敏に反応してしまう人は少なくありません。「また自分が何かしでかしてしまったのではないか?」といつもドキドキハラハラ。対人関係において気が休まるときがありません。

ではひとりのときはリラックスできるのか?
というと気持ちが不安定なのがデフォルトですから、スグに憂うつ感に襲われます。

しかし本人はソレが「外の世界が望ましくないからだ」と思い込み、他者を批難したり罵倒したりして周囲の身近な人々との関係も悪化させてしまいます。

厳しい言い方になりますが、自分が憂うつや不快を感じるのは、自身の不適切な欲求が満たされていないから。周囲の人々は必ずしも意図的にそう振る舞っているワケではありません。互いの意図が食い違っているだけのこと。

もちろん歩み寄りは必要ですが、ソレもお互いさま。
つねに自分に同調し、自分を満たしてくれなければならない!なんてことの方が不自然なんですね。

自分を変えることよりも、他者のせいにして相手や世界を憎むことはカンタンで本人の納得がいくもの。だとしたらそんな相手や世界にいつまでも固執せず、自分が自分らしくいられる相手や世界を選び直しましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事

ずっとくすぶっていた怒りが消えた

■ ずっとくすぶっていた怒りが消えた

追体験しながら、じっくり取り組みたい方は「ヒプノセラピー」をお選びください

今日は、ココロを解放してスッキリ!Oさまのご感想から、現実世界と思いこみについてお話しします。

——————————————————————-

はじめてのヒプノセラピーで、ちゃんとイメージができるか?
正直ドキドキでしたが、私だけでなく登場した人の気持ちが痛いほどよく分かり、言葉にはできない気づきをいっぱいもらいました。

あの日以来、心が解放されたような、身体が軽いような、そんな感じがずっとしています。ずっともやもやとくすぶっていた怒りも消え、思い切って受けてよかったと心から思います。

——————————————————————-

Oさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

罪悪感に囚われ、自分と向き合うことに抵抗を感じる人は少なくありません。自分の心の痛みを癒すより、自分がどんな酷いことをしてきたか?ソレを暴かれるのが怖く感じてしまうんですね。

でも事実ってどうなんだろう?
顕在意識が記憶しているものが、はたして本当に事実なんだろうか?
そういう意味で、現実世界はあなたの思いこみがつくり上げています。

過去世やご先祖さまとの境界線を引きましょう!
「ヒプノセラピー」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座, ヒプノセラピー」 の記事

怖れの心理

■ 怖れの心理

嫌われたくないから・・・
笑われたくないから・・・
ひとりだと寂しいから・・・

ご存じの通り、怖れからの行為をいくら重ねても満たされることはありません。大概やりたくてやっている行為ではありませんからね。

そうして過剰に囚われ、度を越していきます。
ほら、親切の押し売り。受け取らないと逆切れされたり、強靭な態度に出られたりするでしょ?

そんな人から離れていくのは自然です。
だって、怖いもん。言ったら自分を守るための避難ですね。

相手の気持ちよりも、自身が称讃されるだろうことを大切にするのが怖れからの行為。そんなヒドイことをする人を意識的に避けたとて、誰もあなたを批判したり蔑んだりすることはしません。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 距離感・境界線」 の記事

第一印象をよくするコツ

■ 第一印象をよくするコツ

清潔な身だしなみ
元気な挨拶
自然で柔和な笑顔

初対面の好印象は、何かとソレ以降のつき合いに影響します。
なので見た目ととんでもマナーで急場を凌ごうとする人は少なくありません。

気持ちは分からなくはないんですけどね。
誰だって少しでも相手の印象に残る人になりたい。
その後に目的があるのならなおさら!

相手の印象に残る人、ソレは相手に「好ましい感情」を抱かせた人。
発信は主観に基づきますから、どうしても相手の主観と食い違えば好印象どころか好ましくない感情を引出してしまいます。

そこで発信の苦手な人は、受信に徹して相手に「気持ちよく」話してもらうのも手です。適度な質問や相槌、相手の表情や話に合わせた表情などで、相手が「気持ちよく」話せる空気をつくってあげるだけでも、相手はあなたを自分の「理解者」と認めてくれるものです。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「あなたを伝える, スグに役立つ心理学講座」 の記事

つけ込む人の心理

■ つけ込む人の心理

他者が弱っているときがチャンス!
得になる人としか交流しない!
相手が困った顔をするのが愉快!

相手の弱みもだけれど、善意に便乗して丸投げしようとする人は少なくありません。見かねた周囲が注意をしても「『やる』と言ったのはアッチだ!」とどこ吹く風。相手の言葉を文字通りとらえて、遠慮も配慮もありません。

ひとたびターゲットにされると、不快なだけでなく精神的に追い詰められることしばしば。見るからに悪人面ならまだしも、困り顔で近づいてくるから始末が悪い。

ソレも身から出た錆。
デキもしないことをデキると偽って困っているに過ぎません。

なのでNO!と言うのに迷ったら、その頼みごとの背景を探ってみましょう。あなた同様、誰かに押しつけられて困っているのか?
自分を偉く、賢く、大きく見せるためのウソをついた結果ではないか?

その一件に限らず、こんな人は常習的にそのようなムリのあるウソをついています。従って日ごろから話半分にして、深く関わらないようにしましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「アノ人の心理, スグに役立つ心理学講座」 の記事

束縛の心理

■ 束縛の心理

こんなにしてあげているのに・・・
私ばっかり、我慢している・・・
私だけを見て!

相手優先で自分の都合や意見をないがしろにしている人ほど、相手を束縛したがります。だって、それだけ自分の時間や労力を費やしたから。

言ったら労働に対する対価ですね。
この場合、対価に当たるのは「相手」そのもの。

これまで我慢して尽くしたのも、愛や喜びとはほど遠い「所有欲」ゆえ。
つまり我欲ですね。

だったら「自分のもの」なのだから、大切にしたらいいのにソレもデキません。ほら、そもそもが自分の都合や意見をないがしろにする人だから。

従って束縛をヤメたければ、自身やその時間、デキることを大切にすること。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事