他者否定の心理

■ 他者否定の心理

とんでもない!
そんなコトはない!
冗談でしょ?!

他者否定をする人に、自分も他者(の意見)を否定しているコトに気づいていない人は少なくありません。お互いに異なる見方や相手とは別の基準を持っているに過ぎないのにね。

たとえば一般に安らぎと落ち着きを与えてくれる香りと言われるラベンダー。ソレで快活に過ごせるようになったと感じ「元気にしてくれる香り」と表現しても、ソノ人にとってはけして間違いではありません。

香りから受けとる印象や影響は人それぞれだから。
なのでもしも正解があるとしたら「あなたはそう感じるんですね」と違いを楽しむこと。

そうして自分にも同様の選択肢や可能性が無限大にあることを思い出せたら、なおいいですね。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

前へ

一覧

次へ

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事