■ ムキになる心理
認めてほしい!
愛してほしい!
わかってほしい!
相手の言葉に刺激されて発奮する人は少なくありません。
自分の立ち位置を、勝ち負けや優劣などの比較でとらえているからですね。
そうして自分は他の誰よりも優れている!というコトを証明したがります。
ソレに対する努力や頑張りまで否定はしませんけどね。ただ大概比べているのは自分の苦手なコトと他者の得意なコト。
ソレが上手くデキないからって何なんだろう?
確かにソレで助けられる人にとっては感謝や称讃、尊敬に値するかもしれない。だからと言って上手くデキない人をバカにしたり見下したりしていい理由にはなりません。
結局そんな刺激を意図的に発する人も、ソレを感情的に受けとって冷静さを失う人も根っこはいっしょ。そんな序列に価値を見出している集まりに所属しているだけのコト。
本当に感謝や称讃、尊敬に値する人は存外に静かで謙虚なモノです。
自身が上手くデキるコトを、十分に発揮デキる場でとり組み、自然に成果を上げているだけですから。
ゆえにソレに助けられる人も感謝や称讃、尊敬を自然と口にしていますし、自身にデキるコトで相互に助け合い、支え合い、ソコに価値を見出しながら集っているモノです。
それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。
《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》
コメント(0)