私には魔法です

■ 私には魔法です

シータヒーリングなら、サクッと潜在意識を書き換え!

今日は、半信半疑を確信へ変えた!Nさまのご感想から、生きやすい人生のつくり方についてお話しします。

----------------------------------

悩みと言えば悩み、不安と言えば不安、自分でもよく分からない状態で、気付いたら電話していました。先生に話を聞いていただいて、相手のことが少し理解できた気がします。

正直カウンセリング中はそうかなぁと半信半疑なところもありましたが、改めて会ってみると確信に変わりました。大袈裟だけど、見えなかった相手と自分が繋がったように感じます。

今では相手のことを問題視しようにも意識が向きません。
本当に生まれ変わったかのようです。

先生は「魔法じゃないよ」と言っていましたが、私には魔法です。
生きやすい人生は本当に作れるんだと思いました。

----------------------------------

Nさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

事実、過去を変えるコトはデキません。
なので多くの人は・・・

デキるだけ考えないようにする・・・
デキるだけ別のことに意識を向ける・・・
気分転換をするために、別のことをする・・・



などのプロセスを通じて、その出来事を消化しようと努めます。
もちろん間違いではないし、そうやって「忘れる」=「なかったも同然にする」コトに成功する人は少なくありません。

ただ何事もそうですが、手段や方法はひとつではありません。
結果として「それでもなお強く楽しく継続して生き続ける」コトがデキれば問題ありません。

シータヒーリングは過去の弱い自分、傷ついた自分、未熟な自分etcと統合しながら、ココロから求める自分や人生をつくり上げていくメソッドのひとつです。

自分に幸あれ!
「シータヒーリング」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

前へ

一覧

次へ

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), シータヒーリング, スグに役立つ心理学講座」 の記事

善意につけ込む人の心理

■ 善意につけ込む人の心理

他者が弱っているときがチャンス!
得になる人としか交流しない!
相手が困った顔をするのが愉快!

残念ながら、相手の善意につけ込んでアレもコレもと面倒事を押しつけようとする人は少なくありません。そんな人は、見かねた周囲が注意をしても「『やる』と言ったのはアッチだ!」とどこ吹く風。

相手の言葉を文字通りとらえて、遠慮も配慮もありません。
ひとたびターゲットにされると、不快なだけでなく精神的に追い詰められるコトしばしば。

見るからに悪人面ならまだしも、困り顔で近づいてくるから始末が悪い。
言っても身から出た錆。大概自分でその原因をつくっては困っているモノです。なのでNO!と言うのに迷ったら、その頼みごとの背景を探ってみましょう。

あなた同様、誰かに押しつけられて困っているのか?
自分を偉く、賢く、大きく見せるためのウソをついた結果ではないか?
本当にとり組むべき主体は誰なのか?

その一件に限らず、そんな人は常習的にそのような無責任な振る舞いをしているモノ。従って日ごろから話半分にして、深く関わらないようにした方がいいかもしれませんね。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

前へ

一覧

次へ

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 依存・自立」 の記事

やってみてよかった

■ やってみてよかった

インナーチャイルドを、癒して実年齢まで成長したい方は、「ヒプノセラピー・インナーチャイルドの癒し」をお選びください

今日は、幸せの再確認!Uさまのご感想から、望む生き方についてお話しします。

----------------------------------

なかなか勇気が出ませんでしたが、ずっと前からインナーチャイルドセラピーに興味がありました。バリバリ働くと思っていた自分が子育てに専念している今、幸せを感じつつもこれでいいのか?とずっと引っかかっていたのでした。

感想は、やってみてよかったです。

初めてのヒプノセラピーが先生でよかったと思います。
怖いという感覚が全く起こらず、すべてを委ねられたからです。

あの頃のあの場所の私が再現され、相手との対話が自然と湧いてきて、現実で会っているようでした。

不思議と言えば、最後の温かくて柔らかい光に包まれるような感覚です。
そして自然と、私は本当に幸せだなと思えました。

あれから迷うことなく、子供のように一日の始まりを楽しみにできるようになりました。やさしく誘導してくださった先生に感謝しています。

----------------------------------

Uさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

誰しも思い通りの生き方や働き方がデキるコトが一番です。
けれど現実的に自分を活かせる生き方や働き方が、ソレと異なる人は少なくありません。

どうすればいいのか?結論が出るまでは苦しいコトもありますが、自分なりの納得のいく答えが見つかると、思い通りでなくても人生がスムースに回るようになってくるものです。

幸せをとり戻す!
「ヒプノセラピー・インナーチャイルドの癒し」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「インナーチャイルドの癒し, お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座」 の記事

潜在する力

■ 潜在する力

こんなコトいいな♪
デキたらいいな♪
あんな夢、こんな夢いっぱいあるけど・・・

潜在能力なんていうと、期待に胸を膨らませる人も少なくありません。
自分が気づいていないだけで、活かしきれていない「能力」のコトですから、気持ちはわからなくもないんですけどね。

ただ「潜在」ですからね。
無いモノは無い。

ほら、火事場の馬鹿力。
発現するきっかけが火事場(逼迫した状況)なだけで、もともと自分に有る「能力」に過ぎません。

興奮している一瞬だから出せる最大能力で、日ごろはソコまでの必要もありませんし、つねにソレを発揮するのもしんどいですから、平均的な「能力」の範囲内で生活しているワケです。

従って無いものねだりでどんなに厳しい修行や努力を重ねても、必ずしも発現するとは限りませんし、逆に有るとはいえソレが他者の役に立つレベルに達していなければ磨きをかけたり、使い方を学んだりする必要が出てきます。

その中には本当に今、ソノ人のために使うかどうか?を適切に判断するコトも含まれます。残念ながらソレを自己都合で利用する人もいて、確かにソノ人の役に立ったとしても、肝心の自分はボロボロ・・・なんてコトが往々にしてあるからです。

たとえば「居てくれるだけでいい」と言う人がいますが、大概そんな人は対象の「やさしさ」という「能力」に甘えているだけ。

ソレがあまりに自然で要求せずとも的確なモノだから、本当のところは「居てくれるだけでいい」ワケではなく、ソレが自分のために発揮されないと・・・

冷たい!
あなたは変わってしまった!
いっしょに居る意味(価値)がもうない!



とかなんとか言って容赦なく切り捨てます。

その意味で自覚があろうと無かろうと、置かれた状況や立場などに応じて自身の持てる「能力」を使い分けるコト。なんだったらその「能力」にふさわしい環境や関係性を自ら選びとるコトは大切です。

ココでは無能で無力な人も、ソレだけで有能で優秀な存在になれるケースはいくらでもあるものです。もちろんそのままでは通用しない場合もありますが、ソレを補完してくれる環境や関係性の中で育んでいく手もあります。

ソレこそ人がひとりで完結して生きるなど不可能です。
一方的に奪うのではなく、互いに得意なコトを持ち寄って助け合いながら、互いの可能性を広げていける環境や関係性を選んでいけたらいいですね。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分育て・幸せ育て」 の記事

余裕のつくり方

■ 余裕のつくり方

時間がない!
お金がない!
実力がない!

繰り返しになりますが、「潜在意識」とは日ごろ自覚していない意識のコト。その意味では誰にとっても存在していないも同然の意識です。

しかしながらご存知の通り呼吸や心臓が無意識でも、いっぱいいっぱいでとてもじゃないがそんなコトに意識的にとり組んでいられないようなときでも、その活動を維持し続けさせている、誰にでも有る意識です。

つまり自覚的にはどんなにいっぱいいっぱいで余裕がなかろうが、実は最低限かもしれませんがソレらを遂行デキるくらいの「余力」があって、言ったらソレが「潜在意識」の力というワケです。

もっとも重要度で言ったらよっぽどそちらの方が重要で、むしろ「余力」は「顕在意識」の方かもしれませんけどね。

いずれにせよ余裕のない人は得てして「顕在意識」優位で視野狭さくに陥りやすく、このように優先順位を見誤るほど冷静さに欠けがちです。

そのため必要以上に神経質になったり、ちょっとしたコトにも動揺したりして負のループにハマってはプチパニックになりやすくなります。

なのでそんなときは一旦手を止め、自身をリセットしましょう。
具体的には目を閉じ、意識を下肚に向けて、いつもよりゆっくりと呼吸をします。

そうしておよそ1分間、頭を空っぽにして呼吸に集中してみましょう。
そして今やるコトを絞り込み、ソレに集中してとり組める環境を整えましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

情熱のワナ

■ 情熱のワナ

今だけ!
ここだけ!
あなただけ!

ココロを決めると推進力が上がります。
当然と言えば当然の話。ソレひとつに集中デキるようになるからですね。

同じ考えるにもコレとソレのメリット/デメリット、利益/不利益、リスク/安泰etc.迷っている間はいろいろなコトに思いを巡らせなければなりませんからね。

なんですが、ココロが決まった途端、ソレのデメリットや不利益、リスクetc.まで無かったコトにしてしまう人は少なくありません。冷静にじっくりと大局を考えるというコトは、ソレほどまでに苦役でココロを重くさせるモノなんですね。

だからと言ってソレを避けていては、思ったような結果を手に入れられません。ヤル気や勢い、情熱に満ちているときほどやりがちで、一見ソレらで乗り切った気になりますが、そのコトに随分と労力を割かれたり、回り道をさせられたりしたコトに気づくのはずっと後のコト。

もちろんそのすべてがムダとは言いませんが、ソレも期待した結果が手にデキてのコト。大概は途中でイヤになって放り出したり、ソレは乗り越えられてもさらに先に進むコトは躊躇してしまったり、なんならそんな選択肢を与えた人に逆恨みしたりしてそんな前向きにとらえられません。

聞いたコトのある人もいるかと思いますが、このようにとかく感情的な「顕在する私」を諫め、一度立ち止まって冷静に大局を見渡す「余裕」にあたるのが「潜在する私(理性)」です。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

やっぱり私がいい!

■ やっぱり私がいい!

追体験しながら、じっくり取り組みたい方は「ヒプノセラピー」をお選びください

今日は、ヒプノセラピーで生まれ変わった!Uさまのご感想から、潜在意識が抱える物語についてお話しします。

----------------------------------

「なんで自分ばかりこんな目に合わなければいけないんだろう?」
「神様なんか絶対にいない!」と何もかもを恨んでいました。

どうしたいのかと聞かれてもただ「生まれ変わりたい!」としか言えませんでした。それが不思議ですけど、ヒプノセラピー中にどんどんと涙が出てきて「やっぱり私がいい!」と思えてきました。

そして最後に自分を抱きしめたときには、自然と顔がにやけていました。
こんな風に笑ったのはどれくらいぶりだろう。

これが苦しみから解放されるということなのか。
それこそ生まれ変わったかのようにすべてが新鮮に見えました。
先生にヒプノセラピーをお願いして本当によかったです。

----------------------------------

Uさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

事実か、妄想か?
いずれにせよ催眠状態で紡ぎ出される物語は、あなたのココロ(脳)が抱える未完了の物語です。

セッション中のイメージは、あなたが記憶している体験や感情を多分に含んでいます。もちろんイメージさえすれば、すべてが丸く収まるというわけではありません。

ソレをいかに捉え、活用していくかは自分次第。
何事もそうですが、疑って動かなければ、何も見なかったのと同じです。

幸せな未来のために
「ヒプノセラピー」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座, ヒプノセラピー」 の記事

本音の私/建て前の私

■ 本音の私/建て前の私

こんなの私らしくない!
本当の私はこんなもんじゃあない!
他にもっとやりたいことがある!

「本音の私」は文字通り、自身の本音(キモチ)に寄り添っています。
だからと言って「建て前の私」が寄り添っていないかと言えば、そうではありません。たとえば、ソレをしておけば・・・

怒られないだろう・・・
イイ人に思われるだろう・・・
評価されるだろう!



などといった怖れや損得勘定のキモチにちゃんと寄り添っています。
ややこしい話、単純に「NO!」だけが本当のキモチなのではなく、「NO!」と言って受けるデメリットやダメージを回避したい!も本当のキモチということ。

本当のキモチ=本当の私なら、どちらも「本当の私」。
そしてもしもソレに気づいていない(無自覚・無意識・無考え)なら、ソレが「潜在する意識」。

さらに言うと無自覚・無意識・無考えゆえに、ともすると自覚しているキモチに反して「自動操縦」されているような気(被害者意識)になりがちですが、ちゃんと自身で身の振り方を判断・決断しているんですね。

とはいえ「潜在意識」はその場の判断・決断というよりは、無自覚・無意識・無考えでもそのように振る舞えるように組んだ、言わば「プログラム」。なので次の「改心(これまでとは異なる判断・行動の許容)」まで忠実に働きます。

その意味で「潜在意識」こそがつねに正しく、自分の本当のキモチに寄り添っている「本当の私」!なんてコトはなく、表舞台で活躍している「顕在する私(意識)」と協力し、さまざまな思い(私)の上に立つのが「本当の私」。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分コミュニケーション」 の記事

自分の存在理由がわからない

■ 自分の存在理由がわからない

コースに迷ったら、「心理カウンセリング」をお選びください

今日は、頭の整理をしてスッキリ!Hさまの感想から、理性の使い方についてお話しします。

----------------------------------

今自分を変えなければ自分の存在理由がわからなくなり、生きていくのがもっと苦痛になりそうだったのでお伺いすることにしました。

何を話せばいいのだろうと受ける前は大変緊張していましたが、先生の前に座ったら自分の中にたまっている気持ちがどっとあふれて止まらなくなり、気づくと1時間ずっと話していました。

先生のカウンセリングは答えをもらうというより、自分の頭の中を整理していくという感じで、気付いたら肩の力が抜けてとても軽くなっていました。

自分の中で必死に理詰めする私みたいな人に必要なのはこういうことなのだと思います。また頭の中がパンパンになりましたら整理しに伺いたいと思います。

----------------------------------

Hさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

今や人の感情も行動も、ある程度は「理」で予測がつきます。
誰だって予測不能なコトは不安ですものね。

でも度が過ぎると却って自身が追いつめられ、苦しくなってしまいます。
ほら、理論武装した相手にやりこめられてムカついた経験があるでしょう?

Hさまのココロの中は頭(理性)にやりこめられて、まさにそんな状態。
自身の正しさにこだわり過ぎると、相手との違いに寛容さがなくなります。

「理」で割り切れないのが「(感)情」。
ムリヤリ抑えつけるのではなく、ともに気持ちよくいられるように考えていくコトをおすすめします。

自分のために話してみませんか?
「心理カウンセリング」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座, 心理カウンセリング」 の記事

潜在する意識/顕在する意識

■ 潜在する意識/顕在する意識

つい・・・
無意識で・・・
自分でもよくわからないけれど・・・

私たちの行動にはふた通りあります。
意図的に起こす行動と意図せずとも起こす行動です。

この「意図」に当たる部分が、いわゆる「顕在意識」。
そしてその中身のほとんどは「自分にとって」正しいコトや都合がいいコト。

では「意図」しない方が「みんなにとって」正しく、都合がいいのか?と言うと、そうでもないのは体験が示す通りです。少々救いのない話、自覚がないだけで、そうとしか考えられない人はそうとしか考えないから。

その意味で「潜在」している(と思い込んでいる)のは本人のみで、周囲には「顕在」しているコトしばしば。言ったら「本音」と「建て前」のようなモノですね。

とかく区別し、なんなら神秘的に思われがちですが、所詮「意識」は「意識」。後天的に私たちが育んでいくモノに違いありません。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 潜在意識の読み解き」 の記事