心地よい居場所

■ 心地よい居場所

仲良くしたいだけ・・・
話したいだけ・・・
暇なだけ・・・

誰かと心地よく繋がりたいのならよく見るコト、よく聞くコト、よく知るコト。漫然といっしょにいるのではなく、相手の存在を認め、よく観察するコトです。

すぐに親密になれなくても、そうやって必要なときに必要な声かけや手助けをしている内に相手の緊張や警戒心もとれ、自然な受け答えが生まれてきます。

一見ぐいぐいと積極的にアプローチした方が効果的に思えますが、カラダだってぐいぐいと押しつけられたら不快でしょ?

ココロだって同じです。
そんなことをされている内に頑なになって、会話すらデキなくなっていきます。

誰かを好きになるコトや仲良くなるコトは、けして悪いコトじゃあありません。しかし好意があるからと言って相手の気持ちをムシして強引に迫っても、そんな人は今後、自分と意見が違ったときに話も聞かずに否定したり、些細なコトでマウントをしかけてきたりするのが目に見えています。

誰だってそんな関係はご免なんです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事

生まれ変わりたい!

■ 生まれ変わりたい!

追体験しながら、じっくり取り組みたい方は「ヒプノセラピー」をお選びください

今日は、非現実的な願いを現実化された!Uさまのご感想から、潜在意識が抱える物語についてお話しします。

----------------------------------

「なんで自分ばかりこんな目に合わなければいけないんだろう?」
「神様なんか絶対にいない!」と何もかもを恨んでいました。

どうしたいのかと聞かれてもただ「生まれ変わりたい!」としか言えませんでした。それが不思議ですけど、ヒプノセラピー中に見えた私を「許す」と決めたら、じわ~っと温かいものが流れて心が軽くなりました。

長年の苦しみから解放されて、自然と顔がにやけてきました。
こんなに笑えるようになったのはどれくらいぶりだろう。

まるで生まれ変わったかのような気分で、すべてが新鮮に感じます。
先生にヒプノセラピーをお願いして本当によかったです。

----------------------------------

Uさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

事実か、妄想か?
いずれにせよ催眠状態で紡ぎ出される物語は、あなたのココロ(脳)が抱える未完了の物語です。

セッション中のイメージは、あなたが記憶している体験や感情を多分に含んでいます。もちろんイメージさえすれば、すべてが丸く収まるというわけではありません。

ソレをいかに捉え、活用していくかは自分次第。
何事もそうですが、疑って動かなければ、何も見なかったのと同じです。

幸せな未来のために
「ヒプノセラピー」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座, ヒプノセラピー」 の記事

素直に謝れない心理

■ 素直に謝れない心理

プライドが許さない!
みんなだってやっている!
重箱の隅をつつくようなコトを言って!

素直に謝れないとき、大概、勝った負けたの勝負をしています。
だから、自ら負けを認めるような言葉は口にデキません。

プライドが高いから?
いいえ、次に勝つ自信がないからです。

もちろん、ここ一番の勝負もあるでしょう。
けれど長い人生、逆転デキないモノなんてそうはないんです。

その負けはただの軽率な間違いなのか?
実力を反映しての負けなのか?

軽率な間違いなら、もっと慎重になりましょう。
実力不足なら、勉強や練習、経験が必要です。

言ったら、その結果が得られる原因を粛々と行うだけ。
その変化を受け入れるコトがデキた人から人生を逆転していっていると言っても過言ではありません。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 人生を変える」 の記事

親心

■ 親心

自分の不安を解消するため!
安心を手に入れるため!
満足度を上げるため!

意識・無意識を問わず自他の区別がつかずに自分の考えを押しつけてくる人は少なくありません。分かりやすいのが「過干渉」。

親心と称して一人暮らしの子どもに食べきれない量の野菜や生ものを送りつけたり、子どもが自発的にやり始めた行動に対して後から許可を出してみたりする行為もそうですね。

「あなたのため」という大義の下、子どもを自身の監視やコントロール下に置かなければ気が休まりません。ソレが親の務めと勘違いして。

いいえ、ソコに義務感や正当性、ましてや喜びを感じているのなら、ソレはやり過ぎの依存行動です。試しにお子さまの表情や反応をちゃんと見てみましょう。

どんなに親に対してイイ子でも、自己否定や無価値感、無力感など生きづらさを抱えていては感謝も敬意も感じられない大人になっていきます。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 親子・子育て・親離れ」 の記事

覚えておきたい記憶、忘れたい記憶

■ 覚えておきたい記憶、忘れたい記憶

大切だから2度言います
メモぐらいしたら?
徹夜で暗記したのに・・・

私たちは今までの膨大な記憶をどこかに抱えながら生きています。
皮肉にも覚えておきたい記憶ほど思い出せず、忘れたい記憶ほど折に触れては浮上して自身を苦しめます。

その違いはどこにあるのでしょう?

誤解を怖れずに言えば、そのひとつは自分のモノと意識しているか否か。
ほら、別れた恋人にいつまでも執着している人がいるでしょ?

もはや無関係の人なのにその事実を認められず、あたかも自分自身の一部かのように干渉しては泣いてすがってみせます。そうしたら自身同様にどうにかデキると思い込んでいるから。

いいえ、関係があろうとなかろうと他者の気持ちをどうするコトもデキません。なんだったらそうした執着行為すら、相手同様に自身の気持ちを優先した結果でしょ?

その意味で自他の区別をつけること。
ソレだけでも思い出して自身を苦しめるようなコトは少なくなっていきます。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

的確な言葉

■ 的確な言葉

好きかも・・・
キライかも・・・
どっちでもないかも・・・

伝えることが苦手な人に、そもそも自分の気持ちを言葉にするのが苦手な人は少なくありません。口下手と言えばそうなんですが、じゃあその気持ちを的確に表す言葉を知っているか?というとソレも怪しい。

ほら、体調がすぐれないときに「病名」をつけてもらうと、病気なのに何故かほっとするでしょ?それといっしょで、この感情は「何」が分からないと、たとえば怖くてかいた汗を拭っても、ないしは恥ずかしくて熱くなった顔を冷ましてもどこか腑に落ちません。

対処法として間違っているワケではないのに、ソレで終わりにデキないんですね。だってソレだけではその事象をちゃんと理解したコトにはならないから。

自分がちゃんと理解していないコトは、自分がするにしても、ましてや他者に伝えて実行してもらうにしても厳しいものがあります。

そもそもココロ(脳)は具体例をただ集めているのではなく、その共通点を見つけてソレを表す名前をつけ、今後に活かせる形で体系的に整理しようと努めます。

何のために?
他者と心地よく生きるために。

誤解を怖れずに言えば人生が「自分」ひとりだけのモノならば、ソコまでの体系化も深い理解も要らないのです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「あなたを伝える, スグに役立つ心理学講座」 の記事

他者との交流を楽しむコツ

■ 他者との交流を楽しむコツ

なんかツマラナイ・・・
ちっとも楽しくない・・・
何が面白いの?

楽しさとはどこからやってくるのでしょう?
いつか、どこかに出かけたら、誰かに与えてもらえるモノでしょうか?

楽しさとは自分の内側から湧いてくる自然な気持ちです。
疲れているときや乗り気ではないとき、はなからツマラナイと決めつけているときなどに「楽しい」と感じるコトは難しくなります。

なのでまずは心身の疲労をとり「楽しい」と感じる余裕を自身につくってあげましょう。そうして素の自分に戻ったら、怒りでも悲しみでもいいから感情と行動を一致させます。

つまり怒りを感じたなら怒る。
悲しみを感じたなら泣く。

反対に面白かったら大笑いする。
楽しくなってきたら大はしゃぎする。

楽しいも嬉しいも、頭でいくら考えても答えは見つかりません。
ましてや他人に与えてもらうモノではありません。

そうやって感受性豊かに過ごす内に、段々と何が自分にとって楽しいのか?がわかってきます。あとは自分が楽しいと思うコトを、楽しいと感じている人といっしょにやってみましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

自分の居場所

■ 自分の居場所

何か違う・・・
落ち着かない・・・
ココじゃあないと思う・・・

違うのはわかるけれど、自分が居てもいい場所を見つけられない人は少なくありません。なので「ココも違う」「アソコも違う」とあっちフラフラこっちブラブラ。

もちろんそうした選択の中から「ココ!」という場所が見つかるコトはあるし、いわゆる成功者の多くが「たまたま」と偶然の出会いを語っているのも事実です。

では、なぜ「私」には「ココ!」と思う瞬間が訪れないのでしょうか?

そんな人は婚活で考えてみると分かりやすいかもしれませんね。
ほら、誰かに自分のお相手を「コノ人!」と決めてもらうのではなく、コノ人とつき合いたい!と「自分」が決めますよね?

そうしてどうにか距離を縮めて恋人になりたい!結婚したい!と、そうなるために自分がすべきコトを考え始めます。なんだったら「コノ人」にふさわしい「自分」になってやろう!と、自分が変わるコトも怖れません。

ソレといっしょで、おつき合いする人や居場所、もっと言えばその条件は自分が決めていいんです。

確かにみんなと仲良くデキるに越したコトはありません。
だからってあなたを傷つけたり、あなたの意思や気持ちを無視したりするような人とまで仲良くする必要はありません。

その意味で、さよならをした後に「楽しかった」「出会えてよかった(行ってよかった)」「また会いたいな(また行きたいな)」と、ココロから感じられる人や環境から選びはじめてはいかがでしょうか?

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事

ヒプノセラピーの効果だと思います

■ ヒプノセラピーの効果だと思います

追体験しながら、じっくり取り組みたい方は「ヒプノセラピー」をお選びください

今日は、お父さまとの関係を癒してスッキリ!Fさまのご感想から、ヒプノイメージの現実化についてお話しします。

----------------------------------

じっくりと時間をかけて進んでいくのでとても安心でき、初めてでしたが何が起こっても大丈夫と感じました。お陰で心の奥に押し込んだ様々な感情が次々と現れてきても落ち着いて向き合えました。

今まで向き合おうとしなかったものときちんと向き合えたお陰か、私のことを「可愛い」と言ってくれる男性が現れました。これは絶対にヒプノセラピーの効果だと思います!

私には父から勉強やピアノなどで褒められた記憶はあっても、「可愛い、可愛い」と女の子として無条件に可愛がられた記憶はありません。

あれから何かと亡くなった父のことを思い出すことが増えました。
恋愛とかそういう関係の人ではありませんが、何か胸のつかえが下りた気がします。ありがとうございました。

----------------------------------

Fさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

ヒプノセラピーでは、言ったら脳の日常的に無意識に行う記憶化のメカニズムを利用し、記憶したいイメージを意図的に選択し定着させていきます。

なので無意識に過ごすよりも、自身の意図に寄り添った生活を送ることを可能にしてくれると考えられています。つまり「引き寄せ」ですね。

残念ながらお父さまではありませんでしたが、どうやら「可愛い女の子」として無条件に可愛がられるという体験が、Fさまの未来を開く鍵だったようです。

幸せな未来のために
「ヒプノセラピー」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座, ヒプノセラピー」 の記事

ひとり言の話し相手

■ ひとり言の話し相手

こんなところがキライ!
あんなところもキライ!
ぜんぶキライ!!

当然と言えば当然の話。
自分がキライな人に、現実をコントロールできていない人は少なくありません。

そうして上手くいかない現実ばかりか、上手くいかせられない自身を責めたり否定してりして攻撃します。

他者で考えればわかる話。
そんなヒドいコトをする人を好きになれますか?
そんな人のために頑張ろう!という気になれますか?

もちろんソレで傷つく他者はいません。
けれど他でもない自分自身は深く傷ついていきます。
だって、ひとり言の話し相手は「自分」だから。

だからどんな自分も責めない。否定しない。攻撃しない。
「今日も一日おつかれさま」で一日を締めくくるようにしてみましょう。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分コミュニケーション」 の記事