慕われる心理

■ 慕われる心理

しめしめ!
してやったり!
上手く行ったぞ!

誰しも自分の思い通りにコトが進むと嬉しいものです。
しかしそこに他者の犠牲や不利益が伴うと喜びもつかの間、その後の行動がとりづらくなります。周囲の人がその身勝手な考えや行動を警戒するからですね。

その意味で誰しも周囲の人と良好な関係を築きたかったら、多かれ少なかれ自分の思いを修正していかざるを得ません。ではどうしたら自分の利益や目的を最終的には達成しつつも、ソレがデキるようになるのでしょうか?

ソレは、自分をとりまく周囲の人を対等に扱うコト。
そしてその人たちの利益や目的のために自身の力を発揮デキるとなおいいですね。

とかく利己主義な人は、どんなに小さなコトでも自分が優位に立とうと画策します。そうして過剰にリーダーシップをとりたがり、小手先のテクニックや浅知恵でその場を制したがります。

けれどそんな風に有能さの証明なんかする必要はないんですね。。
着いてくる人がいなければ、そもそもリーダーになんかなれませんから。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事

誠実な人の心理

■ 誠実な人の心理

コノ人はやさしい!
アノ人は怪しい!
ソノ人は危険だ!

良かれ悪しかれ私たちは、相手の特徴を独自の解釈で分類しています。そうしてソノ人との関わり方を決めるワケですが「私なんて、こんなだし・・・」と決めつけてしまえば、自分とだってそんな関わり方をします。

たとえば何かしらトラブルが起きたとき、問題と向き合って乗り越える方法を考えずにスグに投げ出します。対人関係なら即、別れを決意するのもこの手の人ですね。

そんな人は言わば自分を諦めてしまっています。
そしていつ何時も自分と向き合って解決しようとしません。

自分の都合のいい解釈で事実を歪め、いろいろと言い訳をしては自分を正当化。謝らなければいけない場面でも相手のせいにしたり、謝らなくてもいい理由を一生懸命に探したりします。

言ったら誠実ってこの反対。
歩み寄りの精神のコトです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分コミュニケーション」 の記事

裏の顔、表の顔

■ 裏の顔、表の顔

誰も見ていないからいいよね!
好きにしたっていいよね!
誰にも迷惑かけなければいいよね!

誰しも人目のあるときとないときでは、態度や振る舞いが変わるもの。
ひとりのときくらいはちょっとルーズにして、ほっとひと息つきたいですしね。

言ったら誰もがいわゆる「裏の顔」を持っているというコト。
その意味でソレは悪いコトではありませんが、忘れてはイケないコトがあります。

ソレは「脳ってそんなに器用ではない」というコト。
つまり切り替えに失敗して、つい人前でその顔をしてしまうコトもあるというコト。

そもそもほっとするというコトは、ソッチの顔の方が自分に正直ですからね。表に出やすいんです。

正直って単に「ウソをつかない」だけではありません。
裏表のない一貫した状態を指すんです。

だから気を抜かない!ではなく、「裏の顔」のときも誠実さをココロがけて自らトラブルを招かないようにデキるといいですね。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分コミュニケーション」 の記事

涙が出てきて止めることができませんでした

■ 涙が出てきて止めることができませんでした

追体験しながら、じっくり取り組みたい方は「ヒプノセラピー」をお選びください

今日は、涙とともにココロの憂さを流しきってスッキリ!Kさまのご感想から、ヒプノイメージについてお話しします。

----------------------------------

今日はヒプノセラピーをありがとうございました。
どんなものか一度受けてみたかったヒプノセラピー。

イメージはわりとすぐに浮かんでいい感じでしたが、途中から頭が真っ白になってイメージが何も浮かばなくなりました。

不思議にもそこから大泣きで、止めなきゃと思うほど意識とは裏腹にどんどん涙が出てきて、止めることができませんでした。

そのせいかとてもすっきりして周囲が明るく見えます。
何はともあれ今後の変化が楽しみです。

----------------------------------

Kさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

よく言われるコトですが、ヒプノセラピーはイメージ映像を見たから成功!ではありません。イメージ映像を見るコトがデキなくても、ソコから何を受け取るかが一番大切なコト。

ほら、見たくないモノを見たときにどういう所作をしていますか?
目を閉じ、顔を背け、何だったらその上から手で覆っていませんか?

その意味でイメージ映像の素となる視覚情報を持っていない人は、案外と少なくありません。

幸せな未来のために
「ヒプノセラピー」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座, ヒプノセラピー」 の記事

潜在能力とは

■ 潜在能力とは

こんなコトいいな♪
デキたらいいな♪
そんな夢みたいなコト・・・

潜在能力なんていうと、自己否定に走る人が少なくありません。
これまでを思えば仕方ないといえば仕方ないのですが、自分が気づいていないだけで、活かしきれていない「自分」は誰にでも存在します。

言ったら今の環境や人間関係は、そんな「自分」を抑圧せざるを得ない環境であり関係性なんですね。そんな人は今でこそ自身を無能で無力に感じるかもしれませんが、環境や関係性を変えるだけで有能で優秀な存在になれるケースはいくらでもあります。

もしもどこに行っても、誰といても同じ・・・というのであれば、まだ出していない「自分」を選択し直してみましょう。私たちの中には優しい自分と怒りっぽい自分、強い自分と弱い自分、無邪気な自分と臆病な自分など矛盾するさまざまな「自分」が存在します。

ソレらを置かれた状況や立場などに応じて臨機応変に使いわけながら、自分の能力や可能性を活かしていくワケですが、未来を絶対視して「私はこんな人!」と決めつけ、ソレゆえに苦しんでいる人は少なくありません。

もちろんそのままでは通用しない場合もありますが、ソレを補完してくれる環境や関係性の中で育んでいく手もあります。

ソレこそ人がひとりで完結して生きるなど不可能です。
一方的に奪うのではなく、互いに得意なコトを持ち寄って助け合いながら、互いの可能性を広げていける環境や関係性を選んでいけたらいいですね。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分育て・幸せ育て」 の記事

不幸の連鎖

■ 不幸の連鎖

ココは黙って従っておこう・・・
何かあっても責任とれないし・・・
くわばらくわばら・・・

自分の意見はあるものの、失敗感を抱きたくなくて相手の言いなりになろうとする人は少なくありません。もちろん社会の一員である以上、少なからずそうせざるを得ない場合もあります。

しかしソコでムシした自分の気持ちのケアはどうしていますか?
そうやって自分を守るのも確かに大切ですが「コレでいい!」とムリヤリ納得させてしまうばかりでは、ココロの中に未完了のドラマが溜まっていきます。

そうしてソレを「いつか」完了してやろう!と計画を立て始めれば、ご存じの通り不幸の連鎖ですね。絶対に失敗したくないから、まったく関係のない弱者を相手に傍若無人に振る舞うようになります。

自分だってアノとき我慢したんだ!
やっと自分が好き勝手デキる「とき」が訪れたんだ!
今度は私の正しさをアピールする番だ!

いいえ、正しさは誰かの裁量ひとつで決まるモノではありません。
誤解を怖れずに言えば出来事や課題ごとに存在し、その結果や影響を見るまで本当のところは誰にも分かりません。

アノときは確かに正しく判断デキたかもしれない。
けれど次も正しく判断デキるかどうか?はまた別の話。
だからお互いの意見をそのたびごとに交換し、追求していくモノなんです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

蚊帳の外の心理

■ 蚊帳の外の心理

声をかけても生返事・・・
意見を言わない・・・
何も関与しようとしない・・・

不平不満を抱えながらソコに居続ける人は少なくありません。
そんな人は何かしら現状の改善を試みるでなし、自分の気が済む別の場所を探すでなし、ただ上から目線で文句や批判を言い続けます。

だってどっちもリスキーだから。
そんなリスクを冒すくらいなら、いっそこのままココでじっとしていた方がラク!

気持ちはわからなくはないんですけどね。
しかしそんな人の未来はいつでもネガティブ。何かをすれば必ず失敗するし、未来は良くないコトしか起こらない!と固く信じているんですね。

思えば、悪い予感はよく当たります。
けれどソレはそのような未来予測を立てているからで、言ったら自然の結末なんですね。

むろん何の根拠も努力もなしに楽観し過ぎるのも問題ですが、失敗はゴールではありません。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 人生を変える」 の記事

第三者の目

■ 第三者の目

ここがこうで「ない」から・・・
あなたがこうで「ない」から・・・
こうしてくれ「ない」から・・・

ご存じの通り、不満のあるところに「不足」はつきものです。
だからソレを補おうとするのですが、ソレを他者任せにすると苦しみやトラブルを生む原因となります。

なぜなら不満も不足も、当人がそう感じているだけの主観だから。
その意味で何をしてもらっても不満や不足が拭えない人は、客観が足りていません。

客観って必ずしも主観と一致するモノではなく、むしろソコから独立した別物。つまり自分の考えや感情だけ、ないしは相手の考えや感情だけを見つめていては見えないモノなんですね。

なので意識的に第三者の目を持って物事を見るようにしましょう。
第三者ですからね。その物事や関係にくみせず、一切の利害関係がない人になりきる必要があります。

従ってどちらか一方の意見を100%採用するのではなく、両者の利点を組み合わせたり、ときにその対立を超越した第三の道を導き出してみたり、渦中にいたらわからない問題や関係から離れ、事実を事実のまま、思い込みや感情を抜きに見つめ直してみましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分コミュニケーション」 の記事

現実の整え方

■ 現実の整え方

あぁツイていない・・・
いつもそうだ・・・
コレが私だもんなぁ・・・

誤解を怖れずに言えば、過去を振り返るだけでは、これからの人生は占えません。だって同じコトが起こるには、同じ条件が揃わなければならないから。

逆を言えばこれまでと違う反応を自分が起こしても、同じコトが起こる確率を下げられます。そしてソレは今後の行動ばかりではなく、振り返る作業から始まります。

感情を一旦脇に置けるようになったら、その物事がどうして成り立ったのか?その背景を探りましょう。もしも問題が手を換え人を換え、繰り返し起こっているように感じるなら、その共通点を探ってみてもいいですね。

いずれにせよその答えが自分の中に見つかるまで、何度でも自分に問いかけてみましょう。そうして自分だけでない他者にもやさしい存在として生まれ変わることができたら、現実は少しずつ整っていきます。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分コミュニケーション」 の記事

ひとすじの光が見えた気がします

■ ひとすじの光が見えた気がします

大切な方を亡くされた方、ペットロスで苦しまれている方へ

今日は、ココロに委ねる!Sさまのご感想から、ココロの穴についてお話しします。

--------------------------------

恋人を亡くしずっと孤独感に苛まれながら日々を送っています。
今日をどう過ごしたらいいかが分からないくらい呆然としています。

正直涙で冷静に話せたとは思えません。
彼の死を受け入れたら私がどう変わってしまうのか、それも怖い。

多分話したいというより、黙ってそばにいてくれる人が欲しかったんだと思います。まるで昨日の出来事のように語る先生の言葉に、ひとすじの光が見えた気がします。

先生にはまた会いたいと思いました。
このまましばらく続けて様子を見ようと思います。

--------------------------------

Sさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

大切な人を失い、ぽっかりと空いたココロの穴はどう埋めたらいいのでしょう?もちろん今の自分が心底楽しめるものがわかるのならば、それに越したことはありません。

しかし大概はそのショックにより思考や感情が停止し、判断力も鈍ります。憂うつになったり、何に対してもヤル気が起きずにぼんやりと過ごしたりすることも少なくなく、中には再び同じような体験が起きる可能性に身構え、眠れない状態が続くこともあります。

そんなときはココロの問題が疲労や痛みなどのカラダの不調として現れやすいので、焦ってどうにかしようとしないでください。自然の揺り返しで一度ショックが和らぐ時期がやがて訪れますから、そのときまでできるだけゆったりと過ごしましょう。

そうしてカラダがリラックスしてくるとココロも落ち着きを取り戻し、言葉が出てきやすくなって色々と話せるようになります。そうしたらココロのケアや日常生活の再建に向けて、問題をひとつずつ片付けていきましょう。

少しでもお役に立てるなら、本当に嬉しく思います。
お話しだけでも構いません。
「グリーフケア」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), グリーフケア, スグに役立つ心理学講座」 の記事