感情体験の意味

■ 感情体験の意味

思いついたら行動!
感情が豊か!
つねにポジティブ思考!

誰だって毎日を面白楽しく生きたい!
けれど現実はそうそう毎日が面白楽しいわけでもなく、ならばせめて未来に楽しい予定や計画を立てようとします。

もちろんソレが悪いわけではなく、ただ気持ちがソコに向かい過ぎると、現実はもっとツラく面倒なモノになります。だってソレは現在目の前にあるコトではないから。

どういうコトかと言うと、意識がつねに過去や未来の充実に向き、現実の課題や責務をおろそかにしている状態だから。そしてそのクセは、やり始めの楽しさだけを味わって何の進歩も成長もないまま、ココではない別の夢の世界へと自身を向かわせてしまいがちです。

そんな人にとって成長や達成の喜びは苦行や修行の反動であり、求めるポジティブな感情体験ではありません。しかしポジティブとネガティブはそもそも表裏一体で、人生における段階的な計画達成もまた経験したいポジティブな感情体験のひとつです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分育て・幸せ育て」 の記事

自分を大切にする人、粗末に扱う人

■ 自分を大切にする人、粗末に扱う人

先約を断ってまで優先する・・・
疲れていても「おつき合い」に出かける・・・
結果、自分の信頼はガタガタ・・・

自分を大切にしていない人は大概、自分を粗末に扱う人とのおつき合いに従事しています。まるでソノ人に認められなければ、生きている価値がないかのように。

もちろんそうした努力がすべてムダとは言いません。
けれどその労力を自分に合った環境探しに使っても間違いではありません。

つまり解決策はひとつではないということ。
そうしたあらゆる可能性を考え、自分に合った在り方を導き出すコトを「自分を大切に扱う」と言います。

誤解を怖れずに言えば、結果がすべて。
どんなにその場では正しく思えても、結果が伴わなければ意味がありません。

自分が何を大切に思い、どういう結果を望むのか?
未来は望むところに進んでいくものです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分育て・幸せ育て」 の記事

自分を大切にしてくれる人

■ 自分を大切にしてくれる人

もっと愛して欲しい!
もっと可愛がって欲しい!
もっと言う通りにして欲しい!

自分の気持ちを大切にするあまり、他者に犠牲を強いている人は少なくありません。そうして口を開けば「アノ人は私のことをちっとも大切にしてくれない!」と悪態づきます。

だったらそんな人から離れて自分や自分の気持ちを大切にしてくれる人と過ごせばいいのに、「この人から大切にされたい!」とロックオンした相手に固執し続けます。

当然「私を大切にしてほしい」という思惑は、いつまで経っても実現されません。だって「私を大切にする」の主語が相手だから。

誤解を怖れずに言えば、相手には「私」をどう扱うか?の自由があります。
「自分の気持ちや事情」に反してまで「他者の気持ちや思惑」を優先しなくてもいいんですね。

「私を大切にする」の主語は、あくまでも「私」。
面倒な「私や私の気持ち」を大切に扱うのは「私」の仕事です。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事

自分を守る心理

■ 自分を守る心理

見方を変える!
解釈を変える!
意味を捉え直す!

問題が発生すると、身の保身に走る人は少なくありません。
そうして他者や社会のダメなところ、至らなかったところばかりに注目して糾弾し始めます。

もちろんソレで問題の解消に動き出すコトもなくはありませんが、大概はもっと窮屈に自分たちを縛りつけるルールがつくられるのが関の山。言ったら表面的な解決ですね。

ご存じの通りいわゆる「問題」は根本が改まらない限り、何度でも繰り返されます。対人関係の問題の多くは、他者の存在の大切さを見失うコトにあります。

キレイ事かもしれませんが、自分を含めたみんなの存在を大切に扱っていく方法を探っていくようにしましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事

戦う心理

■ 戦う心理

自分の言動で振り回す・・・
自分都合で振り回す・・・
自分の感情に振り回される・・・

自分でも他者でも攻撃的な人の意見や価値観が「ひとつ」であるコトが少なくありません。なのでソレにそぐわないモノを徹底的に攻撃して、その存在を否定しようとします。そうしたら唯一自分が信じられる意見や価値観が守れるから。

そんな人は大概、子ども時代からずっと自分の意見や価値観を殺してきました。だからこそ大人になった今、自分がされた通りのコト=他者の意見や価値観に耳も貸さずに自分を活かしたい!

残念なコトに自分を活かす方法をソレしか知らず、ソレが正しいと信じ切っているんですね。

けれどソレは事実でしょうか?
ぶつかり合う意見や価値観を交えた先に、両者が受け入れられる意見や価値観は存在しないのでしょうか?

ややこしい話、社会的に認められたいも愛されたいも、認めるないしは愛する「他者」がいてこそのコト。その意味で、頑なに自分を守っているだけでは上手くいかないのは自然です。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事

否定の克服法

■ 否定の克服法

いつも否定から入る・・・
常に自分基準・・・
何事に対しても上から目線・・・

誰だって自分が否定されれば腹も立つし、悲しく感じるものです。
ちょっと冷静になれば人生に正解なんかなく、ただ相手が別の見方や意見を持っているだけ!というコトにスグに気づけるんですけどね。

けれど弱っているときや余裕がないときに同意してもらえないと、ココロに深く突き刺さります。誤解を怖れずに言えば、他でもない自分が「コレでいい!」と思えるなら、自分も相手の意見に同意しなくても構いません。

しかし100%そうと言いきれる自信のある人など希で、肝心の話の内容そっちのけで同意してもらえなかったコトを引きずります。そして相手の態度や言い方に始まり、日頃から抱いている不満や気に入らないところを並べ立てまくります。

気持ちは分からなくはないんですけどね。
だとしても自分まで相手を否定し、傷つけ、貶める必要はありません。
そのエネルギーを指摘された問題点の解消に向け、自信を育んでいきましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

もっと自信を持っていいんだ

■ もっと自信を持っていいんだ

コースに迷ったら、「心理カウンセリング」をお選びください

今日は、少しずつ自信をつけていく!Uさまのご感想から、マイペースについてお話しします。

----------------------------------

カウンセリングを受けるたびに、頭の中でグルグル考える時間が減り、自分を少しずつ温かい目で見られるようになったと思います。

今まではまたひどいことを言われたらどうしようと想像して不安になっていましたが、さらっとかわすことができるようになってきたと思います。

先生の言う通りいちいち受けとめないで、自分にもっと自信を持っていいんだと思います。

----------------------------------

Uさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

よく「マイペース」と言うけれど、実際のところどれくらいのペースかご存知ですか?

実際に目を閉じて、ゆっくりと呼吸に集中してみてください。
そのときの心臓のリズムは、思っているほど早いものではないでしょう?

ソレが快適の目安です。
苦しいと思ったらどうぞソレを思い出し、ペースダウンしてみてくださいね。

自分のために話してみませんか?
「心理カウンセリング」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座, 心理カウンセリング」 の記事

やりたくない!の克服法

■ やりたくない!の克服法

コレは欲しい!
ソレは要らない・・・
アレはどうしようかな?

当たり前と言えば当たり前の話。
誰だって欲しいモノ以外、デキれば受けとりたくありません。

しかし世の中ソレだけで構成されているモノは少なく、大概何かしら余計なモノがついてきます。

幸せもそう。
コレだけ!でいいのに、余計な努力や労力、過程が必ずやついて回ります。

すると嫌気や怖れ、苦手意識などが先行し、カラダが硬直していきます。
いわゆる「カラダが動かない」状態ですね。

そうして一時の感情を優先するあまり、その先にある幸せもいっしょに手放してしまうことしばしば。だとしたらソレについて回る負の感情を一旦手放し、その先にある幸せに集中してはいかがでしょうか?

もちろんソレを受けとるために、わざわざ苦しむ必要はありません。
しかしその先に受けとれる欲しいモノがあるのなら、自ずとヤル気スイッチが入るものです。

自分の未来をどうするか?を決めるのは、他でもない自分です。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

優先順位の心理

■ 優先順位の心理

腰がひける・・・
腰が抜ける・・・
腰を据える!

誰しも、やらなければならないコトほど億劫に感じるもの。
そうして「やりたくない」気持ちが勝って・・・

今じゃなきゃダメ?
私じゃなきゃダメ?
本当にやらなきゃダメ?

気持ちはわからなくはないんですけどね。
しかしやらなければならないコトをやらなければ、そのままいつまでも「やることリスト」に存在し続けるコトになります。

ソレで期限切れや代わりに誰かが負担してくれて済んだ!というコトもあるかもしれません。けれどその代償はけして小さくなかったハズです。

やり始めない自分は、今何を優先しようとしているのか?
どう在りたくて、ソレを優先しようとしているのか?
その先にどんな未来が待っているのか?

やらなければならないコトが目の前にあるときに考えるコトは、やらない口実ややらずに済む方法ではありません。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

生きていくヒントを見つけることができた

■ 生きていくヒントを見つけることができた

過去より未来!という方は、「未来セラピー」をお選びください

今日は、忘れていたことにした記憶をとり戻してスッキリ!Cさまのご感想から、モヤモヤの正体についてお話しします。

----------------------------------

生きづらさを解消したくて申し込みました。
ずっと忘れていた遠い記憶が蘇り、何故?もだけど、私なりに生きていくヒントを見つけることができたと思います。

そう言えば以前は毎日、日記をつけて自分の感情と向き合っていたのに、忙しさにかまけてずいぶん長い間していなかった事を思い出しました。これもセラピーの効果と思って再開してみようと思います。

----------------------------------

Cさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

人生とは面白いもので、自分にとって都合のいいことだけを繋げたところで、自身の満足や成長には至りません。不都合だったことを認め、そんな自分を受け入れて空白を埋めてあげないとモヤモヤが残ります。

だって「わからない」って怖いことだから。

未来に希望を!
「未来セラピー」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座, 未来セラピー」 の記事