見守るコツ

■ 見守るコツ

時間が経てば・・・
しばらく放っておこう・・・
いずれ気が変わるだろう・・・

ご存じの通り「見守る」ということは、何もせずに待つことではありません。様子を見ながら気持ちやニーズを読み取り、手助けをすること。

子どもであれ大人であれ、そんなときは大概「自分の気持ちを分かってほしい」がニーズです。ほら、アドバイスが欲しいんじゃない!私がどう思っているのか聞いてくれるだけでいいから!!っていうアレ。

なので「あぁ」でも「そう」でも「ふ~ん」でも、話の腰を折らない相づちを打って、まず気持ちを吐き出させます。この段階では「自分の話したことがちゃんと伝わっている」と感じてもらうことが重要です。

そうして気持ちを認めてあげた上で、いっしょに問題を解決する立場で第三の道を模索してあげましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

敏感と過敏の違い

■ 敏感と過敏の違い

こうなったらどうしよう?
ああなるかもしれない・・・
そうなるに違いない!

敏感とは物事に対し感覚がとぎすまされ、すばやく反応する状態。
ソレが疲れるということは、過剰に反応している可能性がしばしば。

たとえばとり越し苦労。
もちろん心配ごとがあるなら、先に対策を練っておくことも必要です。

しかしあらゆる方面の負の側面ばかりに着目していると、頭の中がソレでいっぱい。つまりネガティブ思考から抜けられなくなるんですね。

反応とは、ある事象の結果に対する行動です。
すなわち対処のこと。大概のことは落ち着いて事に当たれば、事後でもなんとかなるものです。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

感情のフタ

■ 感情のフタ

怒りだしたら、止まらない
突然、最悪の気分にまで落ち込む
乗せられて、無駄遣いしてしまう

心理学では「怒り」のことを感情のフタと言います。
もっと言うとソノ感情とは、負の感情。たとえば・・・

こっちの都合も考えずに、自分の都合を押しつけてくる!
口先だけで、ぜんぜん手伝ってくれない!
こんなに尽くしてるのに、ちっとも応えてくれない!

つまり「自分のことを分かってくれない」「助けてくれない」「応えてくれない」などの不平不満ですね。そしてソレに対し「悲しい」や「寂しい」「苦しい」etcと感じるのがイヤで「怒り」でフタをしてしまいます。

そうしたらソノ感情と向き合わなくてもいいから。
なんだったら他人のせいや、起こった出来事のせいにデキるから。

もちろんそんな理不尽な原因もあるかもしれません。
しかしそんなときは・・・

我慢するのが、イイのか?
離れるのが、イイのか?
何かを変えるのが、イイのか?

ココロに寄り添いながら、ソレにふさわしい行動を模索しましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

スキの正体

■ スキの正体

どれだけ押しに弱いか?
どれだけ疑り深いか?
甘い誘惑にひっかかりやすいか?

詐欺師はなぜああも簡単に他者を欺けるのでしょうか?
誤解を怖れずに言えば、他者をよく観察しているからです。

もっと言えば、どれだけターゲットととしてふさわしいか?を念頭に他者を選別しているだけなんです。

だからその手口は案外と単純で、冷静になると「なぜこんな手に引っかかったのか?」と自分自身に腹が立ちます。

言ってみれば詐欺師に洗脳の技術や話術など必要なく、ただ相手の冷静さを失わせるだけでいいんですね。

すると騙されたことに気づいても騙され続けたり、さらにはその詐欺師をかばおうとしたりする奇妙な行動を自ら起こしてくれます。

そういう意味で、ココロのスキとは冷静さを失うことです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

ムダの省き方

■ ムダの省き方

過去から今
昨日から今日
コレの次はソレ

ご存じの通り、時は過去から未来へと流れていきます。
しかもつねに一方的で、逆行しないのも周知の通りです。

なんですがソレを感情的に覆そうとする人は少なくありません。
未来を予測する習慣が身についていないからですね。

もちろん世の中にはやってみなければ分からないことはたくさんあります。
しかし大概のことは事前準備が可能です。

ソレがハズレたらムダになる?
いいえ、確かに時間的余裕は少なくなりますが、ハズレた部分だけ準備し直せば、考えているよりはカンタンに済むもの。

そして次回からはもっと視野を広げて準備をすれば、ムダが防げます。
こと他者との関わりのある未来においては、事前に相手の意思や意向を確認しながら微調整して進めていけば、ムダがだいぶ省けます。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

逃げ場所

■ 逃げ場所

私を見つけて!
いや、見つけないで!
もう絶望しかない・・・

誰しも感情的になると行動がストップします。
つまりその場に固まるんですね。

というのも次に右へ行ったらいいのか?左へ行ったらいいのか?決めていないから。もちろんソコで戦ってもいいんですけどね。同時にソコから逃げても構いません。

ただ細かいことを言うと、どこでも良いワケではありません。
ともすると姿を隠そうと暗闇に逃げがちですが、暗闇はすべてを隠そうとします。

そう、追っ手ばかりではない。
救いの手からもあなたを隠してしまいます。

最悪な場所に逃げれば、コレ以上のことは起こらない・・・。
確かにそうかもしれませんが、ソコで希望を持つのは至難の業。

真っ暗な部屋で手探りで生きるより、電気をつけた方が安心で安全なのといっしょです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

与えてもらうプロ

■ 与えてもらうプロ

教えて当然
結果を与えて当然
喜ばして当然

誤解を怖れずに言えば、感謝を感じられない人は喜びを感じられません。
なので、たえず他者に対し不満と批判を繰り返します。

だってそうなったのは、自分のせいじゃないから。
もちろん、そんなケースがあることも事実です。

しかし大概はそうやって他者から喜びを与えてもらうのを、じっと待っているだけなんですね。しかも与えてもらうのが当たり前で、望む結果がもたらされないのは、その人がホンモノでなかっただけと勘違いしています。

ソレならばソレで自らを、与えてもらう「プロ」と勘違いしてみてはいかがでしょうか?「プロ」ならば、誰からでも自分を喜ばす結果を当然手にする力を発揮デキるでしょう?

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

熱意の誤解

■ 熱意の誤解

苦手なことの前は大騒ぎ
面倒なことは右から左
木を見て森を見ず

感情的な人は、得てして整理整頓が苦手です。
部屋や机の上ばかりでなく、頭の中も絶えずしっちゃかめっちゃか。

なので問題を未然に防ぐことが苦手です。
だって、原因もそこに至る経緯も、何もかもが埋もれているから。

だからつねに問題に追われてイライラ。
しかもそれをサクッと解決したくても、まずは苦手な整理整頓から。

イヤイヤ行いますから気持ちはエスカレートする一方で、時間が掛かればなおさら面倒に感じます。そうしてその途中でさらに問題を増やすこともよくある話。

熱意や勢いも大切ですが、考えるときは現状を冷静に見渡す余裕が必要です。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

アイデアを湧かせる秘訣

■ アイデアを湧かせる秘訣

阿吽
ツーカー
暗黙の了解

自律神経はバランスです。
活動時に活発になる交感神経も、安静時に完全にオフ状態になるのではなく、その働きが緩やかになるに過ぎません。

ほら、心臓の鼓動もまったりしたからと言って止まらないでしょ?
それといっしょで、知性と感情もバランスです。

なので感情的に熱くなっていると、怒りに囚われて解決のためのアイデアが湧きません。アイデアを効率よく湧かせるには、「考える」ことを通じて感情のアウトプットを減らしてあげるんですね。

くれぐれも感情が荒れることが、悪いワケではありません。
さらに言えば何かを不快に感じて戦うことも、逃げることもけして間違いではありません。

ただ繰り返し同じ問題が浮上し、同じ手法でとり組んでもなお自身を困らせるなら、ソレは適切な解消方法ではないということ。

なのでこれまで熱く反応をしていたとしたら、これからは「冷静に」反応してみてください。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

強い人になるコツ

■ 強い人になるコツ

いつも反対される・・・
賛同が得られない・・・
私の人生、妥協ばかり・・・

誰だって自分の人生くらい、思い通りにしたい。
しかし100%思い通りにデキないのは、ご存じの通りです。

どんなに孤独感に襲われようと、けしてひとりで生きているわけではありませんからね。厳しい言い方になりますが、本当にそこまで自分の主張や嗜好が正しかったら、そのように周囲から否定や反対を受けません。

もっとも相手を替えるだけで、ソレがすんなりと通ることもあります。
けれどそうでないのなら、頭を柔軟にして自分を省みるときです。

世界を本当にありのままに見ているか?
見たい世界だけを見ていないか?
自分に都合のいい解釈で選り好みしていないか?

自分が「正しい」という感覚は、良かれ悪しかれ自分を強くします。
しかしその心地よさに酔いしれることなく、周囲の賛同が得られるほどに熟考を重ねると、現実的な強さが身につきます。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事