これを絶対に自分のものとする

■ これを絶対に自分のものとする

シータヒーリングなら、サクッと潜在意識を書き換え!

今日は、誓いを新たに!Kさまのご感想から、誓いについてお話しします。

----------------------------------

はじめてヒーリングを体験させていただきました。
始まるまでは緊張していましたが、先生のゆったりとした声の導きで自分でも忘れていたころの記憶がパッと現れ、不思議な感覚がしました。

あとから考えるとあれが自分の中にあるトラウマ的なものでした。
だから原因を癒やすことができたのだと納得したら、大変すっきりとした気持ちになれました。

それと同時にヒーリング後と同じ優しい暖かい感じが蘇り、これを絶対に自分のものとすると改めて誓いました。ヒーリングの奥深さを感じました。

ぜひまた受けに行きます。ありがとうございました。

----------------------------------

Kさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

誓いとは、あるとり決めを必ず守る!と決意すること。
もともとは神さまとの約束を意味し、ソレくらい本気だということ。

言っても神さまはぜんぶお見通しですから、その約束は自分とのもの。
だからソレを破ったときに怒ったり悲しんだりするのは「自分」です。

自分に幸あれ!
「シータヒーリング」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), シータヒーリング, スグに役立つ心理学講座」 の記事

助ける心理

■ 助ける心理

こんなコトもデキない・・・
あんなコトもデキない・・・
そんなコトはましてやデキない・・・

誰だって自分ひとりではどうしようもないコトをやるのは気が乗りません。
だから可能な限り優秀で、自分の苦役を丸っととり払ってくれる人にお願いしようと画策するワケですが、身近にそんな人がいないコトしばしば。

そこで身近にいるNO!と言えないやさしい人を次なるターゲットに定めます。そうしてコレやれ!アレやれ!ついでにソレもやれ!と思いつく限りの面倒くさいコトを考えなしに次々と命じていきます。しかも上手に、完璧に!

なのでその相手が期待するような成果を出せなかったり、間違ったりしようものなら怒りをあらわに「使えない!」。

確かに期待したモノは成果もですが、ソレがデキないコトで孤独に感じていた自分に寄り添ってもらえるコトの方が大きいのではないでしょうか?

だとしたら少なくともソコに感謝はデキますし、お願いする前に自らもその内容を整理して、デキないなりに主体性を持ってとり組んではいかがでしょうか?

さもないと別のデキる誰かにお願いするとしても、また同じコトの繰り返し。だって、その問題点や課題が自分では見抜けないんだもん。

そんな人の本当の困りごとは、自身の問題点や課題から目を逸らしているという事実。誰がやろうとソレがデキないと困るのは自分です。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分育て・幸せ育て」 の記事

丸投げの心理

■ 丸投げの心理

ラクをしたい!
面倒くさい!
そもそもデキない!

ご存じの通り、助け合うコトは私たちの大切なコミュニケーションのひとつです。なんですが相手の気持ちや都合を考えずに丸投げしようとする人は少なくありません。

そんな人はソレが信頼関係と思いがちですが、関係ですからね。
そんな常習的に一方的な関係に対し相手からの信頼はなく、己を過大評価しているに過ぎません。

逆を考えればわかるコト。
自分が丸投げされる立場でも、その相手のコトを信頼デキますか?
そんな理不尽で不当な要求に対し、いつでも気持ちよく応えられますか?

厳しいコトを言うようですが、助けを必要としている物事をまっとうする責任は自分にあります。今はデキなくても逆上がりや自転車のように、助けてもらったコトを自力でもまっとうデキるようになってなんぼ。

そんな成長した姿を見せたら相手だって、やってよかった!また力になれることがあったらしよう!と思えるもの。たとえお返しの助けは期待デキなくとも、そうなるコトを求めていたワケだから。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事

気づきの心理

■ 気づきの心理

あなたを思って!
あなたのために!
困るのはあなただから!

気づきのタイミングは人それぞれ。
同じ物事をしていても思いや気持ちが違うと、感じるコトも違ってきますからね。

そうしてスルーできずについ言ってしまうのだけれど「みんなコレで上手くやっているから」。すると売り言葉に買い言葉で、「みんな」の中に自分は含まれないのか?「みんな」にとっても良いコトを言っているんだけど・・・と肚の虫が騒ぎ始めます。

気持ちはわからなくはないんですけどね。
でも「気になる」ってつまるところ、自分のココロの傷が刺激されているから。

その意味で「みんな」は関係ないんですね。
なのでまずは何がそんなに気に入らないのか?自分に目を向けてみましょう。

私は今、何を見ているのだろう?
何に耳を傾けているのだろう?
そして何を感じているのだろう?

その疼きの素と和解デキたら「みんな」を巻き込む必要もなくなります。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分コミュニケーション」 の記事

辛い気持ちに終止符

■ 辛い気持ちに終止符

インナーチャイルドを、癒して実年齢まで成長したい方は、「ヒプノセラピー・インナーチャイルドの癒し」をお選びください

今日は、ココロの穴を埋めてスッキリ!Aさまの感想から、悪循環からの脱け出す方法についてお話しします。

----------------------------------

なかなか思うようにならない人生に疲れ、生きる気力を失っていました。
不思議ですが、初回だけでも周囲が優しく変わったように感じました。

しかしやっぱり幸せは長くは続かず、再度ヒプノセラピーに挑戦しました。先生の問いかけに答えているのは私なのに「そんな言葉が欲しかった!」と長年空いていた穴が埋まったのが実感できました。

誰かに好かれるとか本当どうでもよくなって、これまでの顔色を見る生活から一転、何と表現したらいいのか晴れ晴れとした気分です。

それから今回は、周りを責めるのを抑えることを抑えられなかった自分に気づくことができました。これまでの苦しみは必然だったのが、今なら分かります。

これでひとまず辛い気持ちに終止符が打てたかなと思います。

----------------------------------

Aさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

気力がついていかないとき、ちょっとしたコトでミスを連発してしまったり、事態が大きくなってココロが折れてしまったりして悪循環にハマる人は少なくありません。

動く気力がない・・・
やる気力がない・・・
考える気力もない・・・

だから当然楽しい!と感じるワケはなく、カラダも動かない・・・。

どうぞそんなときはココロとカラダの緊張を解き、緩めてあげてください。
そして自分が心地よいと感じる癒しの時間を習慣化してご自愛くださいませ。

幸せをとり戻す!
「ヒプノセラピー・インナーチャイルドの癒し」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「インナーチャイルドの癒し, お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座」 の記事

正義と正しさ

■ 正義と正しさ

譲れない!
妥協デキない!
コレしかない!

当然と言えば当然の話。
自分の主張が間違っている!と思っている人はいません。

もちろん正しくないけれど、自分の利益になるからと強く主張をする人もいます。それでも自分のしていることは正しい!と信じているはずです。

その意味でそんな人の主張する正しさは正義。
自分だけでなく他者にとっても正しい!という思いこみ(主義)です。

従ってそうは思わない!という相反する立場の人がいるのは自然なこと。
ややこしい話、そんな人をも納得させ得るのが「(万人の)正しさ(真理)」です。

誰だってそれが自分発の概念(思い通り)だと嬉しい。
自分はそのままに他者を思いのまま支配できる偉さや賢さ、強さを得た気がしますからね。

何よりも面倒くさくない!
ほら、職場などの朝令暮改ってうんざりでしょ?

ただでさえ他者に指示された通りにやるのは嫌気が指すのに、ソレがコロコロと変わり、そのたびに修正や変更を余儀なくされたら誰だって混乱します。

そうして「慣れたやり方の方がスムースだから!」「みんなにとってやりやすいやり方は旧来の方法です!」みたいに正義面することしばしば。

言っても大概はいずれを選んでも大差なく、正しさよりも変わらないコトを優先しているに過ぎませんけどね。

ソレが証拠に周囲の仲間たちが次々と新しいやり方に慣れ、味方が多勢から無勢に変わるころには大義もなくなって、主張する元気も失われていきます。

気持ちはわからなくはありませんが、頭から否定するのではなく一度相手の言い分を検証し、自分の意見や要望も実現され得る折衷案を早めに出せるようになるといいですね。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「あなたを伝える, スグに役立つ心理学講座」 の記事

怖れる気持ちがあるから怖い

■ 怖れる気持ちがあるから怖い

追体験しながら、じっくり取り組みたい方は「ヒプノセラピー」をお選びください

今日は、自分に優しく楽しく生きる!Fさまのご感想から、自分に優しい生き方についてお話しします。

----------------------------------

自分に全く自信が持てずボロボロの毎日でした。
これ以上、元気な自分を演じるのにも限界を感じていました。

先生の話は分かりやすく、不思議とすっと入ってきました。
あんなに心から笑ったのは久しぶりで、それだけでも心に晴れ間が広がりました。

だからかヒプノセラピーも本当にリラックスできて気持ちの良いものでした。先生の言葉で隠れた私と一体となり、自分が嫌いという感情から解放されたと実感できたときは、全然悲しくないのに涙がこぼれて自分でも驚きました。

それからヒプノセラピー中に浮かんだ「怖れる気持ちがあるから怖い」という言葉が、何となく腑に落ち、もう怖がらなくてもいいという強い気持ちが湧き上がってきました。

今は演じなくても自然と元気や笑みがこぼれるようになり、何よりも余裕が生まれた気がします。その後に嫌なことがあっても動揺しないで落ち着いていられるのが効果だと思います。

これからは自分にもっと優しく楽しく生きたいと思います。

----------------------------------

Fさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

自分に優しいって、どういうことだろう?

自分にダメ出しをしたり厳しく在ったりすると、そう「すべき」なんだろうけど、どうしたらいいか?がわからなくなってしまいます。そうして、また自分を否定的に責めたり裁いたり・・・。

ほらほら、ソレですよ。
一度その「すべき」を捨ててみましょう。

幸せな未来のために
「ヒプノセラピー」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座, ヒプノセラピー」 の記事

あの苦しみは何だったんだ

■ あの苦しみは何だったんだ

コースに迷ったら、「心理カウンセリング」をお選びください

今日は、普通をとり戻した!Hさまのご感想から、背負い過ぎる人についてお話しします。

----------------------------------

先日は大変お世話になりました。
おかげさまで短時間勤務ですが、今月から職場復帰しました!

きっかけはやっぱり一番どうしていいか分からないときに、先生に相談にのっていただけたことだと思います。先生に話すことで自分の気持ちや考えを整理でき、今ではあの苦しみは何だったんだと思えるくらい、自分の回復を実感しています。

自分で解決するしかない問題を人に話してどうなるのかとずっと思っていましたが、随分と一人で遠回りしてしまいました。話を聞いてもらわなかったら解決できなかった。今の自分はなかったと今では思います。

毎日、普通に過ごせることがこんなにも幸せなことなんだと改めて思う次第です。勇気を出してカウンセリングを利用してみて本当に良かったと思います。

----------------------------------

Hさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

自分と向き合うことを避けるあまり、他者の責任を自分のモノとして必要以上に苦しまれている人は少なくありません。そんな人はソコを自覚し、他者の責任を手放すだけでもココロは軽くなります。

ほら、おせっかいで他者に干渉してくる人ほど、自分のことはおろそかだったりするじゃない?さらに言えばそんな人の注意やアドバイスを「自分はどうなの?」って聞く気になれませんよね?

他者のソレならわかるコト。
ソコで心労がかさむときは、まず抱えているものを下ろして自分事と他人事に切り分けます。そうしておろそかにしてしまった自分事に集中して、とり組んでいきましょう。

自分のために話してみませんか?
「心理カウンセリング」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座, 心理カウンセリング」 の記事

こだわりを手放すコツ

■ こだわりを手放すコツ

特定のメーカーの特定の食品しか食べない・・・
同じ行先には同じ道順で行きたがる・・・
同じ質問をしては、同じ回答を繰り返し求める・・・

誤解を怖れずに言えば、こだわりとは危機回避のマイルール。
なのでソレでどんなに恥ずかしい思いをしたとしても、自らヤメるコトはなかなかデキません。

言っても必ずしも危険な目に遭ったからソレを続けている!というモノでもありません。はじめてで不安なときに「コレはこうしたらいい」と教わったモノを、忠実に例外なく「コレはこうするモノ!」と再現しているケースが少なくありません。

その場合、面倒でもさまざまなルートや手法を経験させるコトで「絶対にコレ!でなくても大丈夫」と認識を改めさせるコトも可能です。

気持ちはわからなくはないんですけどね。
選択肢がソレしかなく、変化が少ない方が不安や混乱は軽減デキますから。

何かと変化のめまぐるしい時代です。
それも自分の意思に反して。

だからこそいつも通りに変わらぬコトが安心・安全に違いないのですが、マイルールの適用範囲は自分だけ。新しい物事や行動の中に安心・安全を見出す目を養いたいモノですね。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分育て・幸せ育て」 の記事

わからないなり

■ わからないなり

やり方がわからないだけ・・・
やり方さえ教えてくれたら・・・
絶対に上手くいくやり方を教えてください!

「正しさ」に縛られてしまうと「わからない」コトに過敏になります。
そうして未来を悲観的にとらえては不安に陥るコトしばしば。

「正しくない」とどうなるんでしょう?
その場合どうしたらいいんでしょう?

答えはカンタン。
そんなときは、軌道修正すればいいんです。
「正しさ」はそうやってつくり上げてもいいんです。

どんなやり方だって上手くいくときと上手くいかないときがあります。
なんならやる人によるコトもあるでしょう。その意味で、失敗に対する勇気と最後までやり抜く気持ちを養いましょう。

良くも悪くも未来に「絶対」はありません。
相手が人でもモノでも「万能」な一策などありません。
「わからない」という不安に陥ったら、まずは自身のそのこだわりを手放しましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分育て・幸せ育て」 の記事