未来の選択肢

■ 未来の選択肢

他者の気持ちがわからない・・・
自分の経験や気持ちがすべて!
うわべだけのつき合い・・・

ご存じの通り、経験デキる未来はひとつです。
なんですが、そのひとつを自分好みにカスタマイズするコトは可能です。

ほら、ネガティブな未来しか浮かばなかったとしても、アレコレ浮かんでくるでしょ?ソレらはすべて未来の可能性であり、選択肢なんです。

たとえ理想の未来にほど遠くても、そうならないためにはどうしたらいいだろう?って考えて行動していけば、少しずつ近づいていくコトがデキます。

確かにまだ経験していないコトや、現実には存在していないコトは不安や怖れが先立って上手く思い描くコトが難しいかもしれませんし、ソレ通りすべて上手くいくワケでもありません。

けれどそうやって自分の知識や経験以外のコトにまで思いを巡らせる行為は、実際に危険やリスクに直面したときに思考停止状態になってしまうことを防ぎ、結果として自身を安全で安心なところまで運んでくれるもの。

思考が現実をつくると言われていますが、何にも考えがなければカラダは動かないか、いつも通りにしか動くコトがデキず、不安を回避した新しい現実(奇跡)をつくるコトなどほぼ不可能です。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 人生を変える」 の記事

こういう生き方にもう限界を感じていた

■ こういう生き方にもう限界を感じていた

心を育てて、アダルトチルドレン(AC)を克服!「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の感想です

今日は、これからに集中!Hさまのご感想から、ポジティブな人とネガティブな人の違いについてお話しします。

----------------------------------

もっとポジティブになれたらどんなにいいだろうとずっと思っていました。
無理に思い直したり前向きになろうとせず、先生のおっしゃる通り今やることを見つけるようにしたら何だか調子いいです。

まだまだきついこともあるけれど、以前のように必要以上に落ち込むことがなくなってとても楽になりました。職場の人にも変わったと言われます。

こういう生き方にもう限界を感じていたので、カウンセリングを受けて本当に良かったと思います。

----------------------------------

Hさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

どんなにポジティブな人だって、つまづくときもあれば落ち込むコトだってあります。つまり単純に「気にしない」というコトではなく、ココロを傷めるような出来事が起こればちゃんと気にします。

そして自分の至らなさや足りていないところに注目して補おうとするのだって、ネガティブな人といっしょ。違うのは、いつまでもしつこく失敗や失態をほじくり返さないコト。

課題や学ぶべきところを見つけたら、ムダに何度も振り返らず「これから」に集中しましょう。

ココロを育ててもっと生きやすく!
「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「アダルトチルドレン(AC)心育て教室, お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座」 の記事

他者否定の心理

■ 他者否定の心理

とんでもない!
そんなコトはない!
冗談でしょ?!

他者否定をする人に、自分も他者(の意見)を否定しているコトに気づいていない人は少なくありません。お互いに異なる見方や相手とは別の基準を持っているに過ぎないのにね。

たとえば一般に安らぎと落ち着きを与えてくれる香りと言われるラベンダー。ソレで快活に過ごせるようになったと感じ「元気にしてくれる香り」と表現しても、ソノ人にとってはけして間違いではありません。

香りから受けとる印象や影響は人それぞれだから。
なのでもしも正解があるとしたら「あなたはそう感じるんですね」と違いを楽しむこと。

そうして自分にも同様の選択肢や可能性が無限大にあることを思い出せたら、なおいいですね。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事

怖がらなくても大丈夫

■ 怖がらなくても大丈夫

過去より未来!という方は、「未来セラピー」をお選びください

今日は、興味から行動へ!Mさまのご感想から、チャレンジについてお話しします。。

----------------------------------

知人に勧められてヒプノセラピーに興味を持ちました。
何となく自分を動かし始めてくれそうな気がしたからです。

面白いなと思ったのは、自分の日常とは関係のない映像が脈絡もなく浮かび上がってきたこと。それからどこからか強い感情が湧いてきたこと。けして嫌な感じではなく、「あぁそうだったのか」といった不思議な納得感が得られたこと。

あれから1ヶ月が経ちますが、あの時の映像は色褪せるどころかますます細部までハッキリと思い出すことができます。

私には正直、自分から積極的にやってみようとしないところがありますが、怖がらなくても大丈夫だと意識改革が起こった気がします。

----------------------------------

Mさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

他者に良いと勧められて、スグに動ける人とそうでない人がいます。

自分にはどうだろう?
みんなに良いわけではないよね?
ソレで何も変わらなかったらムダだな・・・



など、いくらでも浮かぶ「やらない」言い訳。

言ったらソレもひとつの選択で、やらない中にもメリットがあります。
だって感情が動けば、何かしらの日常の変化が起こりますから。

その意味で目の前の選択肢は、変化の機会に過ぎません。
自分がどうありたいか?ソレをしっかりと掴んでいるのなら、すべてにチャレンジする必要などありません。

未来に希望を!
「未来セラピー」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座, 未来セラピー」 の記事

「どうせ」の心理

■ 「どうせ」の心理

どうせ聞いてくれないクセに・・・
どうせ否定・反対するクセに・・・
どうせ私なんか・・・

自分の思い通りにならないと話し合いを避ける人は少なくありません。
そうしたら周囲との間に波風が立つコトもないし、否定や反対されて傷つくコトなくいられるから。

本当にそうかしら?
そうやって伝えなかった意思やキモチはどうなるの?
そうして不満を溜める方が、傷つくよりマシ?

確かに伝えたところで自分の思う通りに物事は進まないかもしれない。
反対され、否定されながらたくさんの人とすり合わせなければならない場合もあるでしょう。

けれどソレもコレもあなただけでない「みんな」の意見やキモチを無かったコトにせず、磨き合い、満たし合っていこうとしているしるし。

その場では「自分」が否定や反対された気になるかもしれませんが、否定や反対はあくまでも提示された意見やアイデアに対して。ソレを勘違いしないようにしましょう。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「あなたを伝える」 の記事

成り行き任せの心理

■ 成り行き任せの心理

任せるよ!
言われた通りにするからさ!
好きにしていいよ!

自分の考えやキモチを伝えられずに、成り行き任せで誤魔化す人は少なくありません。確かに対人においては波風が立たずソレでもいいかもしれませんが、対自分はどうでしょう?

結局そんな人の「任せる」は「察して」。
言葉にせずとも自分に都合よく動いてくれて当たり前。

なので責めるのも伝えなかった自分ではなく、察しなかった相手。
フツーわかるよね!って、みんながみんな自分と同じコトを考え、感じると言って憚りません。

ソコでリーダーシップをとって「どうする?」「どう思う?」って聞いてくれた行動ひとつをもってしても、自分と相手は違うのに。

その意味でその場合の成り行きが相手次第になってしまっても致し方ありません。尊重すべく考えやキモチが相手本人のモノしかないのだから。

そのことからお互いが気持ちよく過ごすには、やっぱり自身の言葉で「自分がどうしたいのか?」「どう感じているのか?」を伝えるコトは重要になってきます。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事

変わりたくない心理

■ 変わりたくない心理

他者に指図されるのはイヤだ!
自分の自由にならないのはイヤだ!
そんな人間だと思われるのはもっとイヤだ!

誰だって習慣を変えるのは面倒くさい。
ソレも一生懸命に身につけたコトならなおさら!

気持ちはわからなくはないんですけどね。
習慣の変更って、ソレほどまでに心理的負担の大きなコトだから。

とは言え、変わってしまった環境やシステムの中でソレを続けるための手間暇も相当なモノ。思い切って変化の波に乗ってしまった方がずっと微力で済むコトしばしば。

ほら、変わらない言い訳をひねり出すのだって大変でしょ?
ソコに上手/下手、ましてややりたい/やりたくないは関係ありません。

やるべきコトをやっている人に対し、他者は存外にお構いなし。だとしたらサッサと終わらせて、ソレ以外の時間を心おきなく好きに過ごしましょう。

感情のコントロールは難しいけれど、行動のコントロールは存外にカンタンなものです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

学びの姿勢

■ 学びの姿勢

そんなの聞いていない!
教えてもらっていない!
私はハメられた!

「知らない」というコトは、私たちを不安にさせます。
ソコで私たちは正しい知識を仕入れ、自身を安心させようとします。

で、安心したらどうなるか?
ソレっきり。ソレを疑ってみるコトも、色んなケースで試してみるコトもしたがりません。

教わったモノが唯一絶対の真理で万能だと信じているから。
しかし現実がそうは甘くないのはご存じの通り。

そうしてソレが基本的なコトだったり、数多あるケースの極一部のよくある事例に対する手段や方法に過ぎなかったりしたモノで、自分が遭遇するすべてのケースに通用するワケではないというコトを学んでいきます。

その意味ではトラブルが起こったときに学んでも構わず、そのときにサッサと頭やキモチを切り替えて学び直す姿勢があるか否か。求められている柔軟性とはそういうコト。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分育て・幸せ育て」 の記事

なにもかもが嫌

■ なにもかもが嫌

シータヒーリングなら、サクッと潜在意識を書き換え!

今日は、頭の中を整理してスッキリ!Hさまのご感想から、ヒーリングについてお話しします。。

----------------------------------

ヒーリング前はなにもかもが嫌になっている状態でしたので、すごく救われた気持ちになりました。

私は人と話すのが苦手であがってしまったり上手く言葉が出てこない方なので、じっと最後まで話を聞いてもらえたことが嬉しかったです。

お話を通じて頭の中が整理でき、本当に考えなければならないことがハッキリとしました。思っていたより現実的で、具体的なアドバイスもいただけ大変参考になりました。

ヒーリングは先生の温かさや優しさを感じ、本当に心が休まりました。
それでいて大事なことがしっかりと流れてくる感じが良いと思いました。

まだまだいい人になろうとして頑張ってしまう癖が抜け切りませんが、私も先生のようにできるだけ肩の力を抜いて過ごそうと思います。

----------------------------------

Hさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

ヒーリングとはストレスや疲れを和らげてココロやカラダをラクにするコト。平たく言えばリラクゼーションですね。

方法は音楽やアロマを使ってみたり、エステや整体で誰かに癒やしてもらったりと多岐に渡りますが、言ったらどれも緊張を解いてリラックスするコトを目的としています。

そう考えると、自分でもデキるコトの幅が広がりませんか?
たとえば頑張り過ぎてツラいなら、その苦しんでいる自分がラクになるような行動をとる!ソレもヒーリングです。

自分に幸あれ!
「シータヒーリング」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), シータヒーリング, スグに役立つ心理学講座」 の記事

知恵と知識

■ 知恵と知識

マニュアルに書いてありました・・・
教わった通りにやりました・・・
相手の反応が模範解答とは違いました・・・

誤解を怖れずに言えば、問題解決に必要なのは「知識」ではなく「知恵」です。何が違うかと言えば「知識」は言ったら「マニュアル」。

ソレ通りにしておけばまぁ何とかならなくはないけれど、残念ながらソレ通りに事が進まないのが現実。ソコに自分なりの工夫やアイデアを加えてはじめて役に立つモノとなり、ソレが「知恵」です。

はじめてのときや不安や怖れなどを抱えているときには、何かに「正しさ」を求め、すがりつきたくなるもの。誰だって一瞬で、手間なく、やすやすと逆境を乗り越えたいですからね。

もちろん「知識」にもそうした「正しさ」や「模範的」な要素はあるものの、絶対ではありません。従って丸暗記しても意味はなく、どうしてソコに行きついたのか?/ソレを正としているのか?ソコを理解していかないと応用がきかず、膨大な量の「マニュアル」と化していきかねません。

よく言われる「学校の勉強は社会では役立たない!」ですね。
確かにそのまんまでは役立たないモノも少なくないかもしれませんが、ソレをどう役立つモノへと昇華させるか?考えるのはソコです。

ソレを踏まえて出発点は「マニュアル(知識)」に違いありませんが、ソレでも起きてしまったミスや失敗の経験を活かし、柔軟に自身の「知恵」へと昇華させていきましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分育て・幸せ育て」 の記事