胸のつかえが下りた

■ 胸のつかえが下りた

追体験しながら、じっくり取り組みたい方は「ヒプノセラピー」をお選びください

今日は、お父さまとの関係を癒してスッキリ!Fさまのご感想から、ヒプノイメージの現実化についてお話しします。

----------------------------------

先日はありがとうございました。
今まで向き合おうとしなかったものときちんと向き合えたお陰か、私のことを「可愛い」と言ってくれる男性が現れました。これは絶対にヒプノセラピーの効果だと思います!

私には父から勉強やピアノなどで褒められた記憶はあっても、「可愛い、可愛い」と女の子として無条件に可愛がられた記憶はありません。

あれから何かと亡くなった父のことを思い出すことが増えました。
恋愛とかそういう関係の人ではありませんが、何か胸のつかえが下りた気がします。

----------------------------------

Fさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

ヒプノセラピーでは、言ったら脳の日常的に無意識に行う記憶化のメカニズムを利用し、記憶したいイメージを意図的に選択し定着させるコトも可能です。

そのことから無意識に過ごすよりも、自身の意図に寄り添った生活を送りやすくしてくれると考えられています。言ったら「引き寄せ」ですね。

Fさまの場合、お父さまとのわだかまりを癒すコトで、「可愛い女の子」として無条件に可愛がられるという未来を開いたようですね。

幸せな未来のために
「ヒプノセラピー」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座, ヒプノセラピー」 の記事

はじめの一歩

■ はじめの一歩

テレビで見たから・・・
本に書いてあったから・・・
友人がやっていたから・・・

ご存じの通りやりたいコトにまっしぐらの人もいれば、ソレがわからず身動きがとれなくなってしまっている人もいます。そうして他者のソレを「自分も」すべきコトと勘違いしてやってみるものの感情は正直で。

もっともそうやって自分の情熱(コレがしたい!)を見つけるのもひとつの手。パンドラの箱よろしく、あらゆるネガティブをとり除いていくコトで希望が浮上するのはよくある話。

そんなのキリがない?
だとしたらソレをもう少し続けてみてはいかがでしょうか?

すると情熱やヤル気、なんならスキ/キライさえどうでもよくなり、ソレをするのが当たり前になっていくものです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

ポジティブ/ネガティブ

■ ポジティブ/ネガティブ

不安・怖れ
恥・失敗感
後悔・罪悪感



ご存じの通り、負の感情とは「私」が不快であることを知らせてくれる感情のコト。正の感情と比べると例示しやすいですね。

言ったらソレだけ私たちの周りは危険でいっぱい。
その意味でネガティブな状態は、むしろ自然なのかもしれません。

だからと言って何も対策を打たなければ、そんな未来がやってきます。
もちろん思い描くほど世界は危険ではないコトも事実ではありますが、そうやって必要な勉強や努力を怠れば、その報酬としての未来はやってきません。

間違ってはいけないのは、そんな未来を手にするのに絶対に苦労しろ!というのではありません。その先を見据えて、受けとりたい欲しいモノがあれば自ずとヤル気スイッチが入るというモノ。

ポジティブとは、思考や行動が発現する状態のコトだから。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

後まわしの心理

■ 後まわしの心理

腰がひける・・・
腰が抜ける・・・
腰を据える!

誰しも、やらなければならないコトほど億劫に感じるもの。
そうして「やりたくない」気持ちが勝って・・・

今じゃなきゃダメ?
私じゃなきゃダメ?
本当にやらなきゃダメ?

気持ちはわからなくはないんですけどね。
しかしやらなければならないコトをやらなければ、そのままいつまでも「やることリスト」に存在し続けるコトになります。

ソレで期限切れや代わりに誰かが負担してくれて済んだ!というコトもあるかもしれません。けれどその代償はけして小さくなかったハズです。

やり始めない自分は、今何を優先しようとしているのか?
どう在りたくて、ソレを優先しようとしているのか?
その先にどんな未来が待っているのか?

やらなければならないコトが目の前にあるときに考えるコトは、やらない口実ややらずに済む方法ではありません。

そういった考えに向かわせる負の感情を一旦手放し、その先にある幸せに集中するようにしましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

すっかり吹っ切れました

■ すっかり吹っ切れました

コースに迷ったら、「心理カウンセリング」をお選びください

今日は、毎日少しずつ前進!Wさまのご感想から、毎日を気持ちよく過ごす方法についてお話しします。

----------------------------------

先生とのお話で気持ちが楽になりました。
先生の暖かい言葉で、自分がどうしたかったのかがはっきりしました。

ずっと周りと考え方やスピードが違う自分に焦りを感じていましたが、おかげさまですっかり吹っ切れました。これまでネガティブに捉えていたことをポジティブに捉え直すことができ、これから色んなことがやりやすくなっていく気がします。

頂いたアドバイスを少しずつ試して、ひと月自分なりに頑張ってみました。
変われたかはよくわかりませんが、以前より気持ちよく過ごせているように思います。改めて有難うございました。

----------------------------------

Wさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

毎日が同じコトの繰り返しのようでも、着る服が違えば食べるモノも違います。本当は毎日が昨日とは違う今日なのですが、そうしたコトには目もくれず、大きなイベントごとだけを生きる喜びにしている人は少なくありません。

もちろんそうやって自身を喜ばせるコト自体は間違いではありません。
しかしソレがなくても、人は「デキた!」に喜びを感じる生き物ですからね。

どんな些細なコトでも今日やったコトをアレがデキた!コレがデキた!と数えあげたら、その数だけココロが満たされ、毎日を気持ちよく過ごせるようになっていきます。

自分のために話してみませんか?
「心理カウンセリング」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座, 心理カウンセリング」 の記事

日頃のケア

■ 日頃のケア

新しいコトをする気になれない・・・
何をしたらいいかわからない・・・
結局いつも通り・・・

残念ながらココロは変化を望んでいても、カラダがそのように動かない人は少なくありません。わからなくはないんですけどね。ココロが疲れていたり、ネガティブに傾いていたりするとどうしてもカラダが動きませんから。

しかし自分の人生を他者が身代わりになって上手く回してくれる!なんて都合のいい話はあいにくありません。だから疲れたら休み、ネガティブに傾いたら癒して、自身の回復に努めているんです。

でも困っている人は助けるべきでしょ?

いいえ、ソレを可能とするのはソレをする能力と他者の世話を焼く余裕があるから。期待するのは構いませんが、ソレに必ず応えなければならない!という道理はないんですね。

ソレは自身の感情のケアやコントロールもそう。
そうした判断力の低下やソレを正当化する自己中心的な思いこみを問われているんです。

汚部屋や体型が一瞬で変わらないように、日頃のケアは大切です。
一気に変えようとすれば、疲労と新たなストレスが生まれます。
少しずつ順番に自身の内外を整えていきましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分育て・幸せ育て」 の記事

痛かった心が少しずつ楽になってきました

■ 痛かった心が少しずつ楽になってきました

心を育てて、アダルトチルドレン(AC)を克服!「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の感想です

今日は、憎しみを少しずつ手放し!Sさまのご感想から、アダルトチルドレンの出口についてお話しします。

----------------------------------

アダルトチルドレンという言葉を知ってから、私をここまで追い込んだ母が憎くて仕方ありませんでした。

こんなに自分を殺して我慢しているのに、なんでそんな言い方しかできないんだろう?とずっと思って生きてきました。毎日顔を合わせるのが本当にツラかったです。

先生と色々話して、今まで苦しんできた「なぜ?」が少しずつ消えて行きました。今でも母のことは許せないし恨んでいるけど、どうでもいいと思える部分も出てきました。

私がこんな気持ちになれるなんて思いもしませんでした。
あんなに痛かった心が少しずつ楽になってきました。

----------------------------------

Sさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

アダルトチルドレンの沼にハマって、ひとりでもがき苦しんでいる人は少なくありません。いっそ憎みきれたらもっとラクなんでしょうが、そうはいきませんものね。

しかしソコで諦めたら、あなたの未来は閉ざされてしまいます。
確かに自分の意思でどうしようもできないコトもありますが、自由に変えていっていいコトだってあります。その分別がついたら、どんどんと人生を挽回してイキましょう。

ココロを育ててもっと生きやすく!
「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「アダルトチルドレン(AC)心育て教室, お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座」 の記事

無意識の怖れ

■ 無意識の怖れ

恋人が欲しいのに、人の集まる場所に行きたくない・・・
自分から声をかけない、輪の中に入らない・・・
第一印象で決めつけて話そうとしない・・・

私たちの記憶の中には、どうしても思い出せない、自覚デキない記憶もあります。だけれど、たとえばソレらを避けるような行動や習慣を選択している場合もあります。

いわゆる「自己防衛機制」ですね。
あまりにツラく苦しかったから二度と思い出さないように、そしてそのようなことが再び起こらないように、無意識でも避けられる行動パターンを築くんです。

それで表面的には無かったコトになりますけれど、自覚デキないだけでちゃんとその記憶は存在します。従って本当にソレをも終わらせたかったら、もう一度ソレを意識する必要があります。

痛いですけどね。
その時の悲しみや怒りをとことん出し尽くすんです。

相手のバカバカしい自己都合が見えてくるくらい・・・
自分にも落ち度があったんじゃないかと、自分を責めるコトがなくなるくらい・・・そうしてそんなコトに振り回されている自分の人生がもったいない!と思えるくらい・・・

ソレであなたの怖れの原因となる未完了のドラマは終了です。
無意識の自己否定感や無価値感、自信喪失etc.から抜け出せるようになれます。これまで避けてきた物事の中にあっても気にならなくなっていきます。

未来は今のココロが指さす方向へと進んでいきます。
起こってしまった出来事を終わらせるコトは、あなたの未来にとって大変重要なコトなんですね。

繰り返しになりますが、未完了のドラマは目の前の出来事を無かったコトにしただけでは終わりません。ココロが乗り越えてはじめて終わりを迎えるんです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分育て・幸せ育て」 の記事

グルグル思考を止める方法

■ グルグル思考を止める方法

腹のたつ出来事を思い出しては怒る!
楽しいはずのコトが楽しめない・・・
別れた恋人のコトをいつまでも思い続ける・・・

生きていれば好ましいコトや幸せいっぱいなコトばかりじゃあないし、ツラいコト、悲しいコト、イヤなコトetc不快なコトは次から次へとやってきます。

ソレらが小さい内にひとつずつ昇華していけたなら、次への活力として生まれ変わらせるコトもデキなくはないけれど、いざそんなコトが起ころうものなら右往左往。そうしてそんな何にもデキない自分を無力に感じてしまうのは自然です。

頭ではわかっているんです。
目の前にいない相手がもうあなたを傷付けないコトを。
イライラさせるコトも、悲しませるコトもデキないコトを。

でも目の前にいないからこそ言えるコトがある!
言ってやりたいコトだってある!

だとしたらドロドロだって、支離滅裂だって、わがままだっていいから、気が済むまでぜんぶ吐き出してしまいましょう。

気が済むというのは、うっ積した気持ちに終止符を打つというコト。
あなたの中でまだ終わっていない出来事を終わらせるコト。

そんなコトをしても、起こってしまった出来事は確かに変えられません。
しかしソレであなたの中でひと区切りがつき、前向きにするコトは可能です。

自身を癒すのに、誰の許可も遠慮も要りません。
あなたの中でまだ終わっていない出来事を終わらせましょう。
そしてココまで頑張った自分を大いに褒めたたえてあげましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, ヒーリングテクニック」 の記事

スムースな入眠のコツ

■ スムースな入眠のコツ

静かな場所で軽く目を閉じる・・・
カラダの大きな筋肉を休ませて脱力していく・・・
いつもよりゆっくりとした呼吸に集中する・・・



なんてことはない。
コレは実際にヒプノセラピーでやっていただくコト。

するといらっしゃるんですね。
ガッツリ眠りに入られる人が・・・。

催眠療法ですから自然と言えば自然な話。
もちろん言葉がけをして眠らせないようにはするんですが、いかんせんその眠りが必要な人もいらっしゃいます。

逆を言うと「夜、眠れない!」という人。
コレ以外の入眠を妨げる行為をしていませんか?

よく言われるのは寝スマホ。
入眠は脳が緊張を解くコトで起こりますが、寝スマホは脳の緊張状態を維持させる行為。

だからと言って日中の仕事モードのような注意力や冷静な判断力まで維持デキず、だらだらと過ごすコトになります。

考えても仕方のないコトやどうにも変えられないコトなどを考え続けるのもそう。その思考に没頭しているようで、知力や体力を回復させるという冷静な判断が失われて感情的になっている状態です。

なので眠ると決めたら、思考も活動も止めるコト。
目を閉じ、ため息をつくように思いっきり息を吐き出しながら全身の力を抜いてみましょう。

力を抜く感覚が分からないときは一度こぶしを握ったり、つま先を直角に天井に向けたりして力を入れてみてから、ハァ~と脱力させてみてもいいですね。

もしも要らぬコトが浮かんでくるようでしたら、カウントをとったり呼吸の流れを意識的に追ってみたりしてみましょう。脳は不器用で2つのコトを同時に追えませんので、ソレを数回繰り返すと自然と入眠モードに入っていきます。

そうしていつもよりゆっくりとした呼吸に集中してみましょう。
なんなら日中もゆっくりとした呼吸を心がけていると、就寝前のゆったりとした呼吸が自然に行えるようになり、スムースに入眠することがデキるようになっていきます。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, ヒーリングテクニック」 の記事