寂しさの功罪

■ 寂しさの功罪

相手に嫌われないか、いつもドキドキ・・・
いつ攻撃されるか、絶えずビクビク・・・
周囲の顔色を伺って、つねにハラハラ・・・

相手に際限なく好意を求めると不安や心配が募り、不満や敵意でいっぱいになります。だから助言やアドバイスを聞いても、自分に対する否定や批判と受けとめてしまったり、ちょっと視線を逸らされただけで拒絶されたと思ってしまったり・・・。

服でも家でも車でも、欲しいモノがあったら調べるでしょ?
どんどんと具体的に思い描き、実際ソレがいくらぐらいなのかチェックするでしょ?足らなかったら、お金を貯めるでしょ?

なりたい自分やお友だちになりたい対象もいっしょ。
忘れがちだけれど、ソレは自分で決めていいコトのひとつです。

孤独や寂しさを覚える人ほど、ソレを放棄して自分をないがしろにしてしまいがちです。しかし孤独感や寂しさのメリットは「誰かと繋がりたい」のモチベーション。

どんな自分になりたいのか?
どんな人とお友だちでありたいのか?
そのためにはどうしたらいいのか?



不安に対する具体的な準備をしましょう。
最終的にどうなっていたいのか?迷ったらソレに近づく選択を重ねていきましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分コミュニケーション」 の記事

正義を語る人の心理

■ 正義を語る人の心理

アイツが悪い!
世の中が悪い!
時代が悪い!

正義の御名の下、現実そっちのけで世直しをしようとする人は少なくありません。そうしたら卓越した才能や存在価値を持った「本当の自分」が、今以上にイキイキとデキるハズだから。

しかしソレが上手く運ばないのは、ご存じの通り。
そんな「自分」はしょせん妄想の世界で生きるからこそ輝く存在だから。

厳しいコトを言うようですが「本当の自分」とは「本当の現実」を生きる「自分」のコト。そしてもっとも生きやすいのは「本当の現実」を生きる「自分」です。

気持ちはわからなくはないんですけどね。
しかしそう在りたいと望む「自分」は、本当に自分が望む「自分」でしょうか?

他の誰かと比較しては自分を貶め、なりたくてもなれない「他人」になろうとしているだけではないでしょうか?だとしたら苦しいし、いつボロが出てお役御免になるか?不安で堪らないのは自然です。

確かに社会においてそうせざるを得ないコトも事実です。
けれど仮面は仮面。ソレを完璧にこなしたところで、自分をココロから喜ばすコトは残念ながら不可能です。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分コミュニケーション」 の記事

自分なんか・・・の心理

■ 自分なんか・・・の心理

私から電話したら、迷惑かしら?
メールばかりしていたら、嫌われるかしら?
いつも忙しいって、必要とされていないのかしら?



浮上しては飲み込み、浮上しては打ち消し・・・
事実ではない怖れや不安でいっぱいになっている人は少なくありません。

誰だってひとりのときと同じ条件で生きられませんもの。
どこまで踏み込むか?悩むときも、戸惑うときもあります。

そんなときはじっくりと自分のココロの整理をしてみましょう。
本当にその関係は自分に幸せをもたらしているのか?
自分にとって安らぎを与えてくれているのか?

目まぐるしく変わる、目に映る世界ばかりを追いかけていると、とかく自分のココロは置いてけぼり。

寂しいよ~
ひとりはイヤだよ~
ずっと一緒にいてくれよ~



と、かつて見捨てられた(と思い込んでいる)ココロの傷が疼き、相手とそして自分までをも縛りつけます。

相手の態度や言動に怯え、最悪なコトが起こりそうな不安は、案外ふたりで乗り越える山ではなく、自分と向き合えば解消されるコト。見たくない現実は、見たくないココロの内です。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分コミュニケーション」 の記事

思慮の浅い人の心理

■ 思慮の浅い人の心理

深層心理
潜在意識
掘り下げ

深く考えすぎると身動きがとれなくなることがあります。
だからと言って浅い考えや感情で衝動的に生きても、ロクなコトにならないのは体験が示す通り。

だって大概ソレらは「自分のため」だから。
相手のため、もっと言えばお互いのためとなれば、もう少し深く考えたり感じたりするモノです。

ソレだけ対象が増えるからですね。
対象が増えても考えや感情が浅い場合、支配欲が働きます。

つまり相手の、場合によっては自分の能力や事情を無視して「すべき」「ねばならない」と唯一絶対の法則で縛りつけようとするんですね。

対人関係で苦痛に感じるのは、まさにそんなとき。
だとしたら・・・

なぜソレでなければならないのか?
どうしてこの人でなければならないのか?
ソレ/この人を失ったら、私はどうなるのか?



について考えてみてもいいですね。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分コミュニケーション」 の記事

モヤモヤの正体

■ モヤモヤの正体

こんなに我慢しているのに!
こんなに尽くしているのに!
こんなにムリしているのに!

自分の感情を無視して、日常に苦痛を感じている人は少なくありません。
その意味で日々の苦痛とは、自分が感じようとしない想いの蓄積。

しかも自分にすら気どられないよう隠すものだから、その正体がつかめずにいつもどこかモヤモヤ。そうしてソレが不安になったり、疑心暗鬼になったりして何でもないコトにイライラ。

ある意味そんなにしてまで隠して無かったコトにする努力や頑張りはあっぱれですけど、そんな人はここぞ!というときにも、本音を上手く伝えるコトがデキません。

相手の気持ちや状況に配慮しつつ、自分の思っているコトを冷静に伝えれば誰も怒りません。問題は本音の内容ではなく、伝え方であるコトしばしば。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分コミュニケーション」 の記事

選択の基準

■ 選択の基準

自分は何を欲しているのか?
ソレをココから得られるのか?
実際にココから得られるモノは何か?

人生は選択の連続です。
その可否は、選んだモノに対し情熱をもって行動するコトで決まると言っても過言ではありません。

なんですが「絶対」的な「正しい」選択がある!と思い込んでいる人は少なくありません。そうしてソレに縛られるあまり、ヤル気も情熱も削がれてしまうコトしばしば。

厳しいコトを言うようですが、何かがデキるようになるには挑戦よりも継続が大切です。ほら、やり慣れないコトよりも、やり慣れたコトの方が上手くいきませんか?

その意味で何かを選ぶ際はその決断で一気に火がつき、行動に移せるモノを選びましょう。

いつも腰が重く、言い訳ばかりで行動に移さない人ならソレでもいいんです。だって目的がソコにあるから。

そうではなくて目的がソコから得られる何かだとしたら、動かない口実はありませんね。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分コミュニケーション」 の記事

気づきの心理

■ 気づきの心理

あなたを思って!
あなたのために!
困るのはあなただから!

気づきのタイミングは人それぞれ。
同じ物事をしていても思いや気持ちが違うと、感じるコトも違ってきますからね。

そうしてスルーできずについ言ってしまうのだけれど「みんなコレで上手くやっているから」。すると売り言葉に買い言葉で、「みんな」の中に自分は含まれないのか?「みんな」にとっても良いコトを言っているんだけど・・・と肚の虫が騒ぎ始めます。

気持ちはわからなくはないんですけどね。
でも「気になる」ってつまるところ、自分のココロの傷が刺激されているから。

その意味で「みんな」は関係ないんですね。
なのでまずは何がそんなに気に入らないのか?自分に目を向けてみましょう。

私は今、何を見ているのだろう?
何に耳を傾けているのだろう?
そして何を感じているのだろう?

その疼きの素と和解デキたら「みんな」を巻き込む必要もなくなります。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分コミュニケーション」 の記事

誇れる自分

■ 誇れる自分

こんなコトもデキない・・・
あんなコトもデキない・・・
そんなコトもデキない・・・

もう限界なのに「もっと頑張れ!」と自分をイジメてしまう人は少なくありません。そんな他者の仕打ちには眉をひそめても、自分のソレとなると喜んで奨励してしまいがちです。「ムリをしている自分」が何だか誇らしく感じて。

いいえ、あなたにはそんな自分の悲鳴が聞こえていませんか?
そしてそんな自分を「自分らしくない!」と不要物扱いしていませんか?

ときに自身の成長の過程を「戦い」と比喩するコトがあります。
そうして「デキない自分」を罵倒してはムリを強いていきます。

しかし本当に超えたい限界はソコですか?
ソレで本当に求める力がついていますか?

ソコに気持ち良さを求めてしまうと本来の目標から逸れ、結果として満足のいく未来を受けとれないコトしばしば。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分コミュニケーション」 の記事

過小評価の心理

■ 過小評価の心理

真面目。
正直。
堅実。

繰り返しになりますが、社会的価値とは「ともに在る人の力になれたり、属する場の改善に貢献したりしながら全体の幸せに寄与デキるかどうか?」。そんなコトを言うと、私には何にも無いから「価値」がありません!という人もいますが、本当にそうかしら?

だからと言って敢えて問題を起こしたり、意図的に他者を不快にしたりしないでしょ?些細な心がけかもしれないけれど、ソレって存外に大切なコト。

しかもソレを自然にデキ、長く続けているのなら、間違いなく誇っていいあなたの社会的価値です。だって、あなたの「いっしょに居たい!」と思う人はどんな人ですか?

自分の価値を上手く感じられずに過小評価している人は少なくありません。そりゃあ誰かが評価してくれたらわかりやすいのだけれど、誰かの助けになっているコトはいくらでもあります。どんなに小さなコトでも自分の「デキる!」を、他でもない自分がもっと認めてあげましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分コミュニケーション」 の記事

負の自分の対処法

■ 負の自分の対処法

いいよ!
やるよ!
任せて!

当然と言えば当然の話、負の自分を隠している人ほどいい顔しいの見栄っ張りです。そうしてデキもしないコトを引き受けては、結局、負の自分を公に晒してしまいます。

もちろんデキないコトにも果敢に挑戦するコト自体は悪いコトではありません。しかし事前にソレを隠してしまうと、周囲の人は期待を裏切られたと感じて負の印象を持ちかねません。

その意味で負の自分に対する周囲の人の目が厳しく感じるのは自然です。
ソレはデキないからではなく、一度でもウソの申告をされると、次の自己申告を疑ってかからなければならないからです。

言ったら両者にいいコトなんかないんですね。
とは言え、負の自分を晒けだすのは勇気のいるコトです。

けれど支援やサポートを受けるのもそのひと言から。
お得なコトもあるものです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分コミュニケーション」 の記事