一度自分ときちんと向き合いたい

■ 一度自分ときちんと向き合いたい

シータヒーリングなら、サクッと潜在意識を書き換え!

今日は、しっかりと向き合ってスッキリ!Aさまのご感想から、自分と向き合うことについてお話しします。

----------------------------------

前々から興味があり、一度自分ときちんと向き合いたいと思い申し込みました。詳しく説明してくれたので、初心者の私でもよく理解できました。

おかげで自分のことなのにものすごく発見することが多かったです。
それ以外のお話も、私にとって大変有意義なお話でした。

私も夢中になって話しましたが、先生とでなければ絶対に出てこなかった内容だったと思います。

ビックリしたのは、涙がどんどんと出てきたこと。
まるでシャワーを浴びたかのように精神的にも肉体的にもすっきり楽になりました。

なんとなく「この人がいい!」と思って予約しましたが、ちゃんと意味があったようです。時間はかかるかもしれませんが、最後までしっかり泣いてあげたいです。

----------------------------------

Aさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

自分が抱える問題を解消する方法のひとつとして「自分と向き合う」コトがあげられます。ソレはときにしんどく、自分ひとりではなかなか踏み込んで冷静に見つめることがデキない場合もあります。

誰だって自分がかわいいですからね。
自分の負の感情が自分の中のどんな要素に由来するのか?なんて突きつめたくない。言ったらソレは「自分のせい」ですから。

けれど不思議なコトに、もっと深く自分を知るとソレばかりでもありません。本当に生きやすい人生って、自分都合や感情を超えたところにあります。

自分に幸あれ!
「シータヒーリング」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), シータヒーリング, スグに役立つ心理学講座」 の記事

断る理由

■ 断る理由

私には何もないから・・・
何もデキないから・・・
他を当たって!

助けを求められて「可哀想な私」を演じる人は少なくありません。
そうしたら何もしなくても許されるし、逆にアレコレお世話を焼いてもらえるかもしれませんしね。

本当にそうかしら?
「可哀想な私」は他者の力にならなくてもいいの?
他者の気持ちや事情を慮らなくていいの?

むろん本当に余裕がないなら致し方ないけれど、そんな人にまで誰も助けを求めないもの。つまり存外にそんな幼稚な損得勘定は見透かされているんですね。

厳しい話、それは求める方もいっしょ。
「自分さえ良ければ・・・」で本当に得がデキる人などまずいません。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「あなたを伝える, スグに役立つ心理学講座」 の記事

万能感

■ 万能感

うるさい!
黙れ!
自分に指図をするな!



と思春期に口にしたコトのある人、なんなら未だに

他者が失敗したコトも自分ならデキる!
今デキないのはやっていないからだ!
やっぱり私がいなきゃ/やらなきゃ!



と必要以上に頑張り過ぎてしまう人も少なくありません。
そう自分を駆り立てる思い込みを心理学では「万能感」と言います。
文字通り、

自分は何でもデキる!
自分に不可能なコトは無い!
何でも思い通りにデキる!



と神さまにでもなったかのように自身を過大評価します。
やっているのは生まれたばかりの赤ん坊といっしょ。

お腹が空いた!と泣く
オムツが汚れて気持ちが悪い!と叫ぶ
寂しい!と喚き散らす



とやさしいお母さんがすっ飛んできて、その不満を解消してくれたあの頃となんら変わりません。そう本当は

自分は何にもデキない・・・
自分には不可能なコトばかり・・・
何にも思い通りにならない・・・



そんなハズはないのに!
そんなコトあってはならないのに!
こんなの絶対にオカシイ!

いいえ、みんなそう。
デキないなりに力の限りを尽くしながら、ひとつひとつ積み重ねてこんな自分でもデキるコトを増やしています。

もっと言うとソレをもってお互いに助け合い、支え合い、いたわり合いながら、今だけでない将来の見通しに安心や希望、幸せを見出そうとしているんです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

ネガティブ思考の正体

■ ネガティブ思考の正体

こうなって当然なのに!
こうならないのはおかしい!
どうしてこうならないんだ!

私たちは思考を巡らせたり、止めたりするコトを意識的にデキます。
だのに就寝時にネガティブ思考が止まらないのはなぜでしょう?

ソレは思考が「望まない感情」に支配されているからです。
ここで「望まない感情」とは「眠りたい」に抗う感情のコト。

怒りでも落ち込みでも、思い悩むコトは交感神経活動のひとつです。
「望まない感情」はそうやって交感神経を働かせ続けるコトで入眠を妨げます。

まるで起きてアレコレ考え続けるコトが正義かのように。

いいえ、私たちの脳やカラダには休息(睡眠)が必要です。
言ったら「変えられない現実がある」というコト。

もっと言えばソレに抗おうとしているのが「望まない感情」。
すなわち「変えられない現実などない」。「何でも意のままに都合よく変えることがデキる」といった不自然な信念がソコにあります。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

気持ちの整理が出来た

■ 気持ちの整理が出来た

大切な方を亡くされた方、ペットロスで苦しまれている方へ

今日は、思いっきり泣いてスッキリ!Sさまのご感想から、グリーフケアについてお話しします。。

--------------------------------

亡くなった主人に会えればとの思いで伺いました。
ヒプノセラピーははじめてでしたが、主人と再び会うことができました。

「ずっと泣いてたね、見てたよ。」と主人は言ってくれました。
亡くなってしまったのは悲しいし、姿が見れないのは心細いけれど、主人の存在を確信できてよかったです。

今、主人に報告をし思い出に浸っていたら、これまでにない暖かな気持ちがこみ上がってきました。

上手く言えませんが、この気持ちですよね?
今なら分かります。私は自分が可哀想で悲しかったんだと。

思いっきり泣いたのもあって、今、頭の中がとってもスッキリしています。
本当の意味で気持ちの整理が出来たと思います。

--------------------------------

Sさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

誰しも大切な人を亡くした後は、大きな悲しみに包まれます。
なんですがそのすべてが純粋に故人を想う気持ちではなく、そんな自分を悲しく感じる気持ちが含まれている場合が往々にしてあります。

もちろんソレが悪いワケではありません。
しかしその区別をつけて混乱から脱すると、自分の人生を生きていくコトに一歩踏み出しやすくなるのは事実です。

その意味でグリーフケアとは、自身の抱える気持ちとウソ偽りなく向き合い、気持ちの整理をつけながら成長していく心理療法です。

少しでもお役に立てるなら、本当に嬉しく思います。
お話しだけでも構いません。
「グリーフケア」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), グリーフケア, スグに役立つ心理学講座」 の記事

今回は違います

■ 今回は違います

インナーチャイルドを、癒して実年齢まで成長したい方は、「ヒプノセラピー・インナーチャイルドの癒し」をお選びください

今日は、インナーチャイルドを癒やして過食から卒業!Hさまのご感想から、ココロのブレーキについてお話しします。

----------------------------------

長いこと自分でも色々と取り組んで参りましたが、すぐに元に戻ってしまいました。でも今回は違います。食べる前に「本当にこれ食べたいの?」と問いかけるもう1人の自分がいます。

それだけならこれまでも何回か経験はありますが、どちらかというと「食べてはいけない」と自分に言い聞かせていました。でも今回は自然に食べるのを止めたり、ちょうどの量で止めれる自分がいます。

今はまだ自分でも信じられずにいますが、いつかこれが当たり前と感じられる日が来ることを願っています。

----------------------------------

Hさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

やりたくないコトを止めるのに方法は2つ。
ひとつはブレーキをかけるコト。もうひとつはやる/やらないの選択肢のない状況を作るコト。

そんなコトがデキるかって?
望ましい判断をするコトを阻むイライラやモヤモヤの状態から、自分を解放させてあげればカンタンです。

幸せをとり戻す!
「ヒプノセラピー・インナーチャイルドの癒し」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「インナーチャイルドの癒し, お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座」 の記事

反省しない心理

■ 反省しない心理

あっ、そうですか!
ソレくらいどうってことない?
今日はツイテない日なだけ・・・

ミスや失敗を自分ごととして考えられない人は少なくありません。
そんな人は得てして現実をちゃんと受けとめることをせずに、なんとかなる=どこかで誰かが上手く修正してくれる!と軽く流しがちです。

出来事ならばソレでも構わないんですけどね。
しかしそのときに受けた失敗感や恥ずかしさ、みじめさなどのココロの傷までは誰もケアをしてくれません。

たとえやさしい言葉をかけてもらって無かったコトにしようとも、自分の中に負の経験が蓄積されていくからですね。経験って、自分にとって都合のいいモノだけが蓄積されるワケではないんです。

むしろ「それでいい」と自分に許してしまったワケですから、失敗感や恥ずかしさ、みじめさなどを感じる物事や出来事が、何度でも繰り返し起こり得ます。

ココロって認めなければ痛まないのではなく、傷があるから痛いんです。

どうして自分が反省をしなければイケないのか?
そう腹が立つなら、次はどうすればいいのか?を考えてみましょう。

そうやってひとつひとつ傷が浅い内にケアしていきましょうね。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分コミュニケーション」 の記事

あんなにも気になって苦しかったのに

■ あんなにも気になって苦しかったのに

追体験しながら、じっくり取り組みたい方は「ヒプノセラピー」をお選びください

今日は、ぐるぐる思考を手放してスッキリ!Nさまのご感想から、カルマ解消についてお話しします。

----------------------------------

自分の過去世をどうしても知りたくて申し込みました。
何をして、どんな家に住み、家族やその他どんな人と関わってきたか?
自分がやってきたことを知れば、今の自分をもっと知れると思ったからです。

実際に体感してみて、私だけでなく登場した人の気持ちが痛いほどよく分かり、言葉にはできない気づきをいっぱいもらいました。

そして一番は、自分の正直な気持ちを伝えても受け入れてもらっていると実感できるようになって、ぐるぐる思考をしなくなったこと。
あんなにも気になって苦しかったのに。

毎日が信じられないくらいとても穏やかに過ぎていきます。
思い切って受けてよかったと心から思います。

----------------------------------

Nさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

問題が起こると私たちは原因を追究します。

あんなことがあったから・・・
アノ人がいたから・・・
親があんなだったから・・・

そうしてソレでも原因が分からないと、過去世やご先祖さまのカルマで納得をしようとします。

あくまでも原因は自分にはない。不可抗力だって。
今苦しんでいることも、必要があってその状況にいるんだって。

本当にそう思うのなら、感謝してはいかがでしょうか?
ココロから謝ったり、許して、労わったりしてみてはいかがでしょうか?
そしてその視点のまま、ボタンの掛け違いをひとつひとつ直していってはいかがでしょうか?

問題は過去(世)に何をしたから、今(世)されて当然というのではなく「相手の立場や気持ちを慮る」。たったソレだけだったりします。

幸せな未来のために
「ヒプノセラピー」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座, ヒプノセラピー」 の記事

自分のキモチ、相手のキモチ

■ 自分のキモチ、相手のキモチ

いいでしょ?
面白いでしょ?
最高でしょ?

「相手のコトは何でもわかっているから!」と、本人そっちのけで決めつける人は少なくありません。つき合いが長かったり、恋人や家族など関係性が近かったりするほど、その傾向は強まります。

気持ちはわからなくはないんですけどね。
しかし他者が面白がっているコトすべてを、あなた自身もココロから面白がれるか?と言えば違うでしょ?

ソレといっしょで、人にはそれぞれ感じるコトや考えるコト、想うコトがあります。ソレも以前は好ましく感じていたモノを今ココロから受け入れられない場合だってあります。

なので面倒臭がらずに今の相手の気持ちや考えを、言葉を使ったコミュニケーションで知るコト。そしてソレが相手と違ったからと言って、機械的に「間違い」と思わないコト。むしろみんな同じ方が不自然なんです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事

価値観の尊重

■ 価値観の尊重

どうしてもやりたい!
やらずにはおれない!
このキモチをどうしたらいいの?

誤解を怖れずに言えば、私たちの行動原理は「満足」です。
自身の信念や欲望を満たして安心したいんですね。

逆を言うと、私たちはココロの中に少なからずの不安や問題を絶えず抱えていることになります。そうしてその場を乗り切るために思いを行動に移し、打開と言わずとも事態の変化・変容を試みようとするワケです。

しかしソレが裏目に出るコトしばしば。
自分はソレが良くても、そうは思わない人もいるからですね。

ソレが価値観です。
世界にはお互いに相入れない価値観がたくさん存在し、それぞれがそれぞれの価値観を大切にしながら生きています。

中には明らかにおかしなモノもなくはありませんが、基本は肯定し尊重し合うもの。むろんムリして受け入れようとする必要もなく「あなたはそう思うのですね」と理解し合えば十分です。

ソレをムリ強いして相手も同じように思ってもらいたがるのは「やり過ぎ」で、ソコに無用の問題やトラブルが発生するのは自然です。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事