真面目な人の心理

■ 真面目な人の心理

頭が固い・・・
融通が利かない・・・
冗談が通じない・・・

真面目な人に、物事を悪い方に考えがちな人は少なくありません。
褒め言葉が嫌味に聞こえたり、バカにされていると取り違えたり。
そうしてひとり「真面目って損!」と、負のループにハマっていきます。

本当にそうかしら?
何事も行き当たりばったりでちゃらんぽらんな人と比べて、達成していることが色々とあるんじゃないかしら?

もちろん他者と比べる必要などないのだけれど、自身の生き方・在り方に不満があるのなら、解消の一歩を踏み出せばいい。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 人生を変える」 の記事

自分を好きになるコツ

■ 自分を好きになるコツ

どうせ、私なんて好きになってもらえないよね?
どうせ、若い子が好きなんでしょ?
どうせ、みんな結局は外見よね?

自分が好きな人は、良くも悪くも今の「自分」に納得しています。
そう、必ずしも自分のすべてが理想通りである必要はないんですね。

実際、いわゆる「美醜」に関係なくモテる人はモテています。
何が違うかと言うとそんな人は、積極的に愛や可能性を信じているんですね。

確かにソコに不信感を抱かせるようなツラい過去や、ココロの傷みを抱える人も少なくありません。しかしソレが分かっているからこそ、再びそうならない為に用心することもデキるんです。

もっと言えば「だからこそ自分には、愛にあふれる生活がふさわしい」と強く求めていいんです。なのでどうぞ「どうせ叶わない」と否定的になっている自分に、まずそのことを教えてあげましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分コミュニケーション」 の記事

与えてもらうプロ

■ 与えてもらうプロ

教えて当然
結果を与えて当然
喜ばして当然

誤解を怖れずに言えば、感謝を感じられない人は喜びを感じられません。
なので、たえず他者に対し不満と批判を繰り返します。

だってそうなったのは、自分のせいじゃないから。
もちろん、そんなケースがあることも事実です。

しかし大概はそうやって他者から喜びを与えてもらうのを、じっと待っているだけなんですね。しかも与えてもらうのが当たり前で、望む結果がもたらされないのは、その人がホンモノでなかっただけと勘違いしています。

ソレならばソレで自らを、与えてもらう「プロ」と勘違いしてみてはいかがでしょうか?「プロ」ならば、誰からでも自分を喜ばす結果を当然手にする力を発揮デキるでしょう?

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

スコトーマ(心理的盲点)の解消法

■ スコトーマ(心理的盲点)の解消法

見ているツモリ・・・
知っているツモリ・・・
やっているツモリ・・・

スコトーマ(心理的盲点)とは「思い込み」のこと。
私たちは対象をよく確認もせず「これはこうだろう」と決めつけてしまいがちです。

そう思うことで「すでに知っている」状態になり、はじめての人や物事に対する不安や怖れが軽減されますからね。

その意味でソレではじめの一歩が踏み出せないのなら、たとえソレが「思い違い」だったとしても一歩踏み出せるだけマシ!

なんですが「思い違い」はやっぱり適切に修正しませんとね。
ミスや失敗続きとなって、その後が続きません。

そんな人は、実力がないワケではないんです。
ただこれまでの経験に頼り過ぎているだけ。

もっと言えば、これまでの経験が偏っていただけ。
だとしたらまだ経験していないことを経験し、偏りを減らせばいいだけ。

ミスや失敗は、言ったらそのこだわりが完璧ではないということを知る経験に過ぎません。これまでの経験=人生のすべてが否定されたワケではないんです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 人生を変える」 の記事

我慢強くなる方法

■ 我慢強くなる方法

これは努力!
歯をくいしばってでも!
負けるのはイヤだから・・・

我慢とは、不安や怖れを自分のものとして抱え込むこと。
なんですが、ソレを苦痛に感じない人は少なくありません。
だってその方が、自分にメリットが感じられるから。

たとえば「何か問題が起きても自分の責任にならず、その責任者を上から目線で批判デキる!」って、日ごろ自分を下位に感じている人ほど嬉しいメリットです。そしてそのようなものをカンタンに手放せないのが、私たち人間です。

そういう意味で、我慢は自ら選んで「好き」でしていること。
だからそんな我慢強い「自分」を嫌わずに「好き」でいつづけてあげると、我慢強い「自分」が存在意義を再確認し、本当に我慢が必要な場面で「ここぞ!」とばかりに力を発揮してくれるようになります。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分コミュニケーション」 の記事

考えない人の心理

■ 考えない人の心理

私じゃあ、よく分からないから・・・
あなたがいいと思う方でいいよ!
好きに決めていいよ!

人のために生きるとは、自分を含めたみんなのために生きるということ。
なんですが、自分と自分以外に分けたがる人は少なくありません。

気持ちは分からないでもないんですけどね。
誰だってソコに自分の思いやアイデアが入っていないと、少なからずの不満やストレスを感じますから。

ならソレが少しでも加わるように、どうして穏便に話し合えないのでしょうか? さらに言うなら、自らそのような決断をしておいて「また自分だけが我慢している・・・」と不平不満を言うのでしょうか?

もちろん社会生活において、そうせざるを得ない場面や関係はいくらでもあります。しかしそんな人は大概、我慢の必要のない場面や関係においてまで自分に我慢を強いる選択をしがちです。

だって、その方が面倒くさくないから。
イチイチ「コノ状況は、本当に黙って従う以外の選択肢がないのか?」と頭を悩ませるくらいなら、「何でもいいから他者に従っておこう!」と決めつけてしまった方がラクでしょ?

しかも後出しだろうが何だろうが「私の意見を聞いてくれなかった!」と言えば、相手を責めて罪悪感を抱かせられますからね。そうして上手くいけば、相手より優位に立つことがデキますから。

本当にそうかしら?
ソコに喜びがあるのかしら?

アイデアを出し合い、苦楽をともにする対等な関係の方が、ネガティブに陥ることも少なく、結果としてずっと気楽で喜びを感じる時間を持つことが可能です。

それに気付けたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 依存・自立」 の記事

頑固者の心理

■ 頑固者の心理

「ハイ、ハイ」と言っておくだけで上の空
分かったと答えて、行動しない
そのクセ「教えてくれなかった」と人のせい

関わる人がみんなちゃんと自分の言うことを聞いてくれる人だったら、これほど楽なことはありません。物事がもっとスムーズに進みますし、人間関係のストレスもそう起こりません。

もちろん人間ですから、他者とは違う「自分」の意見を誰しも持っています。しかしソレをいつも主張していたら、問題が起こるのは必至です。

誰だって自分の言葉に耳を傾けてほしいものだから。
もっと言えば誰にも耳を傾けてもらえず、結果として何でもひとりでとり組まなければならないことが、どれほど大変なことかを知っているから。

だのに、なんで他者の言葉に耳を傾けようとしないんでしょうね?

ソレは自分に自信がないから。
この場合の自信とは、自己効力感=自分にもデキる!という感覚のこと。

ソレが「(少)ない」と、自信を持って「デキる!」と言えることが限られてしまいます。そうして自分の考え通りならデキるけど、他者の考え通りでは(上手く)デキない!と消極的になってしまうんですね。

なので話し手が分かりやすく伝えたツモリでも、自分の言葉に置き換えながら、自分の解釈で聞き、結果として「話し手の言う通りに動いてくれない!」現象が起こります。

確かにソレは自分の望むものと違うかもしれない。
けれどソレこそが望む結果を得るために、本当は一番必要なことかもしれません。

その意味で同じこだわるなら、自分のやり方や力量ではなく結果にこだわりましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「アノ人の心理, スグに役立つ心理学講座」 の記事

熱意の誤解

■ 熱意の誤解

苦手なことの前は大騒ぎ
面倒なことは右から左
木を見て森を見ず

感情的な人は、得てして整理整頓が苦手です。
部屋や机の上ばかりでなく、頭の中も絶えずしっちゃかめっちゃか。

なので問題を未然に防ぐことが苦手です。
だって、原因もそこに至る経緯も、何もかもが埋もれているから。

だからつねに問題に追われてイライラ。
しかもそれをサクッと解決したくても、まずは苦手な整理整頓から。

イヤイヤ行いますから気持ちはエスカレートする一方で、時間が掛かればなおさら面倒に感じます。そうしてその途中でさらに問題を増やすこともよくある話。

熱意や勢いも大切ですが、考えるときは現状を冷静に見渡す余裕が必要です。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

アイデアを湧かせる秘訣

■ アイデアを湧かせる秘訣

阿吽
ツーカー
暗黙の了解

自律神経はバランスです。
活動時に活発になる交感神経も、安静時に完全にオフ状態になるのではなく、その働きが緩やかになるに過ぎません。

ほら、心臓の鼓動もまったりしたからと言って止まらないでしょ?
それといっしょで、知性と感情もバランスです。

なので感情的に熱くなっていると、怒りに囚われて解決のためのアイデアが湧きません。アイデアを効率よく湧かせるには、「考える」ことを通じて感情のアウトプットを減らしてあげるんですね。

くれぐれも感情が荒れることが、悪いワケではありません。
さらに言えば何かを不快に感じて戦うことも、逃げることもけして間違いではありません。

ただ繰り返し同じ問題が浮上し、同じ手法でとり組んでもなお自身を困らせるなら、ソレは適切な解消方法ではないということ。

なのでこれまで熱く反応をしていたとしたら、これからは「冷静に」反応してみてください。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

人生の役柄

■ 人生の役柄

あんなことデキたらいいな
あの人みたいになりたいな
この人もステキだな

「ありのまま(等身大)」にこだわるあまり、変化を怖れる人は少なくありません。そうして変えられない運命かのように、自らをソコに縛りつけます。

しかしテレビでも映画でも舞台でも、ドラマには終わりがあります。そのドラマが終わったら、ソコに登場していた演者は次の役柄へと自分をシフトさせていきます。

確かに中には、ウケが良かったのでしばらくそのキャラクターを続けようとする人もいますが、ソレもコレも演者の選択です。

ソレといっしょで、私たちは私たちの人生において、自身の役柄(生きざま)を自由に選ぶことが可能です。それこそムリして苦しい役、ツラい役、悲しい役を、続ける必要はないんです。

なぜなら、あなたがあなたの人生の主役なのだから。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 人生を変える」 の記事