与え下手の心理

■ 与え下手の心理

相手に嫌われないか、いつもドキドキ
いつ攻撃されるか、絶えずビクビク
周囲の顔色を伺って、常にハラハラ

良くも悪くもやさしさが発揮デキる場とはあなたが活躍デキる場です。
自他ともにあなたの「価値」を見い出せる場と言っていいかもしれません。

ソレでバランスがとれている内はいいんです。
誰しも完璧じゃあないし、自分ひとりでデキないコトを助け合えれば、期待以上の成果を手にする場合もありますから。

けれどその状態がツラくなったり、疑問を抱くようになったりしたなら、ソレはその役割から卒業のしるし。断る勇気を持ちましょう。

確かにソレで物事が上手く回らなかったり、自身の立場が悪くなったりする場合もあります。しかし誤解を怖れずに言えば、ソレはあなたの責任ではありません。

たとえソレが得意で、いつもは難なくデキたとしても、人間ですから力を発揮できずに上手くいかないときや、自分以外の人のお世話など到底デキないくらい余裕のないときだってありますから。

あなたの力はあなたのモノ。
他者が期待し、自分の所有物のように使い回していいモノではありません。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事

自己正当化の心理

■ 自己正当化の心理

自分は何でもデキる!
本気になればカンタン!
評価されないのはおかしい!

自己正当化をする人に見栄っ張りなウソつきは少なくありません。
自分を理解ある「いい人」に仕立て上げるためなら、誰かが犠牲になるコトなど厭いません。

ソコに悪気も罪悪感もなく、もっともそうな理屈をつけて関係のない他者に尻拭いをさせようとするから始末が悪い。言っても自分に都合のいいコトを並べているだけだから、そんなウソは見え見えなんですけどね。

もっと言うと内面のドキドキが丸見えで、可笑しいやら可哀想やら。
ウソってそれくらいまでに自身を蝕むモノなんですよ。

なので悪知恵を絞って「いい気分」をつくり出したところで無かったコトになんかデキません。ちょうどソレで失った「信頼」をとり戻すくらいに難しいモノなんです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事

縁の引き寄せ方

■ 縁の引き寄せ方

縁あって・・・
せっかくのご縁を・・・
はじめから縁がなかったんだ・・・

対人関係を面倒くさがる人に依存癖の人は少なくありません。
良縁は待っていれば向こうから勝手にやってくると思い込んでいるんですね。

ソレでもやってきたご縁を受け入れ、良好な関係を築いていこうとするならいいんです。しかし大概は・・・

コノ人じゃあイヤだ!
アノ人がいい!
他にもっとイイ人がいるハズだ!

と文句たらたら。そうして・・・

この人じゃない誰か・・・
ここじゃないどこか・・・
今じゃないいつか・・・

そんなことばかり言ってはばかりません。

目の前の人を慮れないクセに遠くの人を想う・・・
この場にいくらでもやるコトはあるのに、別の世界にうつつを抜かす・・・
好き勝手ばかりやって肝心なコトはやらない・・・

そんなコトをする人に、神さまは次に何を与えたらいいんだろう?
良縁を引き寄せたかったら、目の前の対人関係を丁寧に育むコト。

はじめこそ努力や辛抱が必要なコトもありますが、縁は穏やかな関係の上に成り立ちます。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事

負の体験の対処法

■ 負の体験の対処法

私に話し掛けないで!
こっちを見ないで!
何でそこにいるの?

嫌われたりひとりぼっちになったりするのが怖くて、みんなにイイ顔をしようとする人は少なくありません。そうしてイイ顔をしなくてもいい人にまでイイ顔をしては、ひとりボロボロになります。

気持ちはわからなくはないのですが、つき合う人は選んで構いません。
ましてや自分にとって危険な人物や余計なストレスを与える人物ならなおさら!

聖人君子じゃあるまいし、学びだ!チャンスだ!って言われても、受けつけられないモノは受けつけられないでしょ?その後、自分に合う人や環境を自ら求めていったら、孤独になるコトはないんです。

ソコまで受けつけない人は、おそらくあなたとは真逆な人。
普段あなたが意識的にやらないと「禁止」しているコトを平気でやっちゃう人。

だとしたら自身のその「禁止」を解いてあげましょう。
やり方はカンタン。「ソレをしてもいいけど、しなくてもいい」と自身に許可を与えるだけ。

大丈夫!今のあなたはそんな禁止事項がなくても、ちゃんと分別がつくようになっていますから、安心して自身を解放してあげましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事

慕われる心理

■ 慕われる心理

しめしめ!
してやったり!
上手く行ったぞ!

誰しも自分の思い通りにコトが進むと嬉しいものです。
しかしそこに他者の犠牲や不利益が伴うと喜びもつかの間、その後の行動がとりづらくなります。周囲の人がその身勝手な考えや行動を警戒するからですね。

その意味で誰しも周囲の人と良好な関係を築きたかったら、多かれ少なかれ自分の思いを修正していかざるを得ません。ではどうしたら自分の利益や目的を最終的には達成しつつも、ソレがデキるようになるのでしょうか?

ソレは、自分をとりまく周囲の人を対等に扱うコト。
そしてその人たちの利益や目的のために自身の力を発揮デキるとなおいいですね。

とかく利己主義な人は、どんなに小さなコトでも自分が優位に立とうと画策します。そうして過剰にリーダーシップをとりたがり、小手先のテクニックや浅知恵でその場を制したがります。

けれどそんな風に有能さの証明なんかする必要はないんですね。。
着いてくる人がいなければ、そもそもリーダーになんかなれませんから。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事

繋がれない心理

■ 繋がれない心理

友だちなのに距離を置かれる・・・
私の話を全然聞いてくれない・・・
私っていったい・・・

いつも大勢の知人友人に囲まれているのに、どこか孤独を感じる人は少なくありません。そうして自分の頭と仲良く会話し、目の前の人と距離を置いているコトに気づきません。だから相手の話にもイチイチつっこみを入れて・・・

そんなの分かってる~
そうじゃなくって!
何か違うんだよな~

と溝を深めていきます。

思い出してみてください。
大口を開けて楽しんでいるときは、そんなに頭と会話しませんよね?

相手の言葉や行動は、あなたが望むモノとは違うかもしれない。
けれど本当はソレが今のあなたにとって一番必要なモノかもしれない。
良かれ悪しかれ他者は、あなたの知らないあなたをよく見ているものです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事

他者との繋がり

■ 他者との繋がり

どうしても断れない・・・
相手のペースに巻き込まれてしまう・・・
自分の希望を伝えられない・・・

自他の区別をつけられない人に、他者にどう見られるか?に重きを置いている人は少なくありません。しかも相手のコトが好きならともかく、それほどでもない相手にまでイイ顔をしようと努めます。

そんな人にとって「嫌われてもいい」は、確かに勇気ある決断です。
誰にも相手にされなくなるコトを考えたら、言いなりになっている方がマシだから・・・。

本当にそうかしら?
どんな自分であれ、自分らしさを受け入れてもらえない関係は結局、誰とも繋がっていないのと同じです。

あなたが思う愛ややさしさを差し出しながら接している限り、相手の反応に妥協する必要などありません。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事

ココロの距離の縮め方

■ ココロの距離の縮め方

ココロのつき合いをしたい・・・
だからって愚痴ばっかりは違うと思う・・・
みんなコレで本当に楽しいの?

小さな赤ん坊を引き合いに出さずとも、誰かといっしょにいたいという欲求は誰しも持ち合わせています。

そして心理的な距離が離れているといつも一人ぼっちのような、自分の味方がいないような孤独と不安に苛まれます。

すると本来その孤独や不安を癒す「繋がり」も、「いつかまた」と怖れに変換し、その関係に執着したり見捨てられる前に自ら破壊したりし始めます。

そうして自ら喜ぶコトも楽しむコトも、ましてやソレがどんなに幸せなコトかも認めたくなくなるんですね。

なのでそんなときは自分が喜ぶコト、楽しめるコト、幸せに感じるコトをしてみましょう。そしてソコに共感デキる人といっしょに喜んだり、楽しんだり、幸せを感じたりしてみましょう。

その際は共感デキない人を責めたり、いっしょに喜べ!楽しめ!幸せを感じろ!と強要したりしないコト。ほら、満員電車でカラダを押しつけられたら不快でしょ?ココロだっていっしょ。強く迫ったら逆に離れて行くんです。

ともに在るというコトは、けして同調を強いる主従関係を結ぶコトではありません。お互いがお互いの喜ぶコト、楽しめるコト、幸せに感じるコトを大切に扱えばいいんです。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事

話しかけるのが苦手な人の心理

■ 話しかけるのが苦手な人の心理

自分から話しかけるのが怖い・・・
話しかけても会話が続かない・・・
ムシされたらどうしよう・・・

他者に話しかけるのが苦手な人に、頭で会話をしている人は少なくありません。そんな人は得てして事前に会話のシミュレーションをしており、相手の反応を決めつけて失敗します。

想定外の反応はもちろんのこと、何だったら想定通りの反応でも上手く会話が弾みません。というのも相手に注目していないから。

ほら、子どものころ「ちゃんと目を見て話しましょう」と習いませんでしたか?むろんソレは姿勢の話。しかし話し相手はいつだって自分に「注目」して欲しいのも事実です。

そして「耳を傾けた」ツモリで、小首をかしげてしまっても誤解の素。
ソレでは話に疑問や不信感があると思わせてしまいます。

そんなときは前のめりになりましょう。
言ったら左右ではなく、前後に傾けるんです。

そうして相手の反応が意味の無い感覚的な言葉になったら、ソレ以上話を深めるのはヤメにしましょう。良くも悪くも思考を巡らしていませんから、気軽で疲れにくい当たり障りのない話でとどめましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事

心地よい現実のつくり方

■ 心地よい現実のつくり方

まだまだ足りない!
これくらいしてもらって当然!
こんなんじゃ全然、満足デキない!

自分の思い通りでないと怒りを感じる人に、自身の満足がひとりよがりの人は少なくありません。自分の「思い」が叶えば、相手も満足!なんてコトはありません。

なので良かれと思ってとった行動が、意に反して良くない方向に進んでしまうのもそう。ソレがいい!と思っているのは自分だけなのに、他者の気持ちや考えをムシしてひとり突っ走るから。

ご存じの通り、現実とは自分と相手の「思い」をかけ合せてつくり出すモノ。相手には相手の満足があり、その違いを理解した上でふたりの満足となるモノをつくり上げる必要があります。

そこでどんなに自分の中で自信があろうと、もう一度その先のプラスとマイナスの可能性をじっくりと検討してみるようにしましょう。

その際「コレで絶対に上手くいく!」を前提に見直しては、マイナスの可能性を見落とします。だから相手の気持ちや考えを聞くコトが肝要なんですね。

自分の中ではどんなに完璧でも、見方が変われば思わぬ見過ごしを発見できるコトもあります。こと対人関係においては、相手の状況や意向をきちんと確認してから動き出すようにしましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事