自己効力感の回復

■ 自己効力感の回復

コレやって!
アレやって!
ついでにソレもやって!

自己効力感とは「自分はデキる!」と自身を認める気持ち(自信)のこと。
その意味で他者の力を借りなければならないようなとき、少なからず私たちの自己効力感は傷ついています。

そこで手っとり早くその傷を回復しようとしてしまうと「頼みやすい人」に押しつけるコトとなります。そうしたらその傷の素を手放すコトがデキるような気がして。

お察しの通り、そんなコトはありません。
口八丁で他者に丸投げして得た成果を持って「自分はデキる!」なんて言えませんからね。

そのように成果を手にするコトで守られる「プライド」とは、自身には「見下し、言いたい放題・やりたい放題がデキる対象がある」という驕りに他なりません。

その場は良くても自分でソレをデキるようにならない限り、「自分にはデキない・・・」がずっとくっついたまま。

厳しいコトを言うようですが、傷ついた自己効力感を回復する手段は、そのデキないことをデキるようにするコト。

なので今はひとりでは「デキない」から他者を頼るけど、教わりながらいずれはひとりで完結「デキる」ようにしたいものですね。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自信をつける」 の記事

人生の行方

■ 人生の行方

こうならないかな?
あぁなったらいいのに・・・
なんでそうなるの?

ご存じの通り、妥協に不満はつきものです。
だってそんなコトをしたら自身の満足や喜びが失われてしまうから。

しかし未来の半分は他者が握っていると言っても過言ではありません。
つまり人生の行方って、自力と他力のバランスなんですね。

誤解を怖れずに言えば、人生の課題とはその生涯においてとり組むべきコト。ソレもただやればいいのではなく、自分なりの解決や結論を導き出す必要があります。

その意味でどちらかと言うと感情的には「目を背けたいモノ」や「二度と体験したくないこと」の場合が少なくありません。だってそんな出来事の方がとり組まざるを得ないでしょ?

しかもそんなときは大概何らかの痛い思いをしているもの。
だから他力の力を借りるんです。

そして自分にぴったりの力を借りて、満足のいく結果をつくり出していくんです。そうして知識だけでなく体験を通じて自身を育てながら、人生を最善の形に整えていくんです。

ソレがいわゆる「人生の学び」です。
そうやってココロに深く刻むコトで、以降あなたを苦しめるようなコトがなくなっていきます。

ソレを無かったコトにしてしまうのは一見カンタンです。
けれどそれでもなおどう生きていくか?生まれてきたコトに意味があるとしたら、ソレです。

なのでこれからは頼みやすい人ではなく、自身の力不足を補ってくれる人を選択するように心がけましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分育て・幸せ育て」 の記事

思考の公式

■ 思考の公式

自分の考えや感情がすべて!
お前の意見なんか聞いていない!
ついて来られる人だけ、ついて来い!

ご存じの通り、主観とは個人的感想や考えのコト。
当人的には考えに考え抜いた結論のツモリでも、自身の持つ公式(パターン)に事実をねじ曲げた不安や怖れを代入し、自動的に出した結論であるコトしばしば。

そうして、ほらね、やっぱりね!
たとえ自分にとって良くない現実が訪れたとしても歓喜の声を上げます。

対して客観とは、自分以外の他者の立場から物事を見渡して得た感想や考えのコト。複数の立場があればその数だけ視点を広げり、ともすると自身の感想や考えを殺してしまう人も少なくありません。

しかし主観も客観も、ひとりの人間にあって然るべきただの判断材料に過ぎません。どんな物事にもさまざまな可能性があり、結果がたったひとつ!というコトはあり得ないからです。

なので最終的な結論は、自身の感想や考えをベースに、他者の考えやアイデアを柔軟にとり入れた「主観と客観のいいとこ取り」に進化させるようにすると、みんなの満足に繋げやすくなって、円満な人間関係や日常生活を築きやすくなります。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「あなたを伝える, スグに役立つ心理学講座」 の記事

やっぱり楽しく生きたい

■ やっぱり楽しく生きたい

コースに迷ったら、「心理カウンセリング」をお選びください

今日は、話してスッキリ!Kさまのご感想から、聞いてもらうコトについてお話しします。

----------------------------------

先日はありがとうございました。
色々と悩むことがあって1人でグルグル考えていました。

初めこそ何を話していいのか戸惑いましたが、現在の自分の状況を話す内に過去の色んなことが思い出され、気づくとずっとひとりで喋っていました。

好き勝手話せて私はとてもスッキリしましたが、あれで本当に良かったのでしょうか?先生と話していて話す相手がいるということが、今の私にとっていかに大事かが分かりました。

おかげで今までどうしても辿りつけなかったところに辿りつくことができました。特に思いも寄らない角度からの先生の言葉に対し、パッとひらめく感覚が良かったです。

あれだけ話せば当たり前かもしれませんが、話し終わった後は気分が晴れ晴れ。対処の仕方を色々と教えてもらったので何をしたらいいかが分かり、それだけでも気分が楽なのを実感しています。

やっぱり楽しく生きたいから、カウンセリングで見つけた道を少しずつ前に進んでいこうと思います。

カウンセリングを受けて本当に良かったです。
今度は先生のヒプノセラピーにも挑戦してみたいです。

----------------------------------

Kさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

話を聞いてもらうコトは大切です。
話すことで負の感情の発散がデキますし、相手にわかってもらおうと頭の整理にも繋がりますから、ソレだけで自己解決される人も少なくありません。

その意味で、話し相手を選ぶなら聞き上手な人を選びましょう。
「分かる分かる~」と同調してくれる人はその場こそスッキリしますが、何の問題解消にも繋がらないコトしばしば。

自分のために話してみませんか?
「心理カウンセリング」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座, 心理カウンセリング」 の記事

感情の表現

■ 感情の表現

スグに取り乱して怒る・・・
気にくわないと無言になる・・・
けんか腰でないと自己主張デキない・・・

穏やかな日常が物足りないと言う人は少なくありません。
そうして穏やかな人をノリが悪く、ツマラないと決めつけます。

確かに喜怒哀楽は人生を豊かにします。
しかしいちいち感情を荒げないからと言って、何も感じていないワケではありません。

嬉しいコトがあれば顔をほころばせ、不快なコトに対してはキチンと腹を立てます。ただ感情に飲み込まれるコトが少ないので、極端な表情や態度として現れないだけのコト。

逆にそんなだからこそ感情的な人は自身の感情を「当たり前」として感じとれるのではないでしょうか。

感情やその表現方法は主観です。
何をどう思い、どう表現するかは個々人に委ねられており、強要すべきモノではありません。

もちろん物足りなく思うのも自由ですし、お互いがお互いの決めたコトを大切に扱えばいい話。人と人がともに在るというコトは、けして同調を強いる主従関係を結ぶコトではありません。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「あなたを伝える, スグに役立つ心理学講座」 の記事

もう終わらせます

■ もう終わらせます

心を育てて、アダルトチルドレン(AC)を克服!「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の感想です

今日は、小さくても一歩は一歩!Eさまのご感想から、分離の心理についてお話しします。

----------------------------------

まさか開始1分で泣き始めるとは思いませんでした。
まだ涙が止まりません。

こんがらがっていると思っていたものが、するすると私の中から出てくるのにはびっくりしました。いつもだったら「母が悪い」「この人はおかしい」と結論づけるところ、「違う!『アダルトチルドレン』とか『毒親』という言葉で思考を停止させていただけだ!」と自然と待ったがかかりました。

もう終わらせます。母のせいにするのはやめます。
同じ家に住んでるのに会話もせず、目も見られないなんて嫌だから!

母に聞こえたかどうか分からないくらい小さな声だったけど「ごちそうさま」と言いました。返事はなかったけど、何だかスッキリしました。

胸のつかえがストンと落ちて、恨みとか反発心とかが溶けていくのが分かりました。これで多分私も良い方向に歩き出せると思います。勇気をありがとうございます。

----------------------------------

Eさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

きっかけはどちらにあったにせよ、長い間ココロを閉ざしていると相手のココロも閉じていると勘違いします。

相手もそうに違いない。
同じであって欲しい。

ややこしい話、ココロの分離が見せる「繋がり」へのあこがれ。
やさしさは残酷に振る舞いたいという誘惑に打ち克って、はじめて人に示すコトがデキるモノです。

ココロを育ててもっと生きやすく!
「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「アダルトチルドレン(AC)心育て教室, お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座」 の記事

人生の進め方

■ 人生の進め方

その内いいコトがあるハズ!
どうでもいいコトなら次々と!
休まるときがない・・・

人生はよく山歩きに例えられます。
山頂の絶景を拝むためには、苦もあれば楽もあると言うんですね。

ただご存じの通り、谷の景色もまた素晴らしい。
森林セラピーがココロやカラダに癒やしを与えてくれるコトも、今や周知の事実となりました。

言ってみれば山のどの部分に魅力を感じ、何を受け取りたいのか?
ソコに万人向けの「絶対」はなく、あるのは自身の意図や感覚のみ。

ほら、傍目にはどんなに波瀾万丈そうに見えても、いたって嬉嬉としている人がいるじゃない?もっともそんな浮き沈みを好まない人の方が大半です。

だったら自分はどんな人生なら、好ましいと感じるのか?
道を知り尽くしたガイドといっしょに歩くとしても、自身の目的や好み、価値を伝えた方が、より豊かで感動に満ちた時間を過ごせることは人生も山歩きもいっしょです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分育て・幸せ育て」 の記事

後悔がありましたので、ほっとした

■ 後悔がありましたので、ほっとした

大切な方を亡くされた方、ペットロスで苦しまれている方へ

今日は、胸に巣くう後悔を安心感へ置き換えられたOさまのご感想から、あの世についてお話しします。

--------------------------------

先日はありがとうございました。
私はそういったことに関して体験したことも勉強したこともなく半信半疑でしたが、あれは母だと確信できました。

あちらの世界で安らかに過ごしている様子を知れたことが、何よりも私が前に進むためのメッセージだったと思います。後悔がありましたので、ほっとしたと同時に大変嬉しく感じました。

--------------------------------

Oさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

死後の世界は未知の領域。
それだけに他者に話してカンタンに理解してもらえる話ではありませんが、それこそこの世の話といっしょ。自分が確信デキたのなら、ソレが真実です。

たとえメッセージのような言葉がなくとも、そこから感じとれるものを受け取り、前に進むことが故人を尊ぶことに他なりません。

少しでもお役に立てるなら、本当に嬉しく思います。
お話しだけでも構いません。
「グリーフケア」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), グリーフケア, スグに役立つ心理学講座」 の記事

チャレンジ宣言の心理

■ チャレンジ宣言の心理

返事はいいんだけど・・・
口は達者なんだけど・・・
立派なのは口先だけ・・・

「やる!」と声高らかに宣言したのにも関わらず、ソレを実現させるための行動を何ひとつしない人は少なくありません。

そんな人は宣言するコトで周囲の注目を集めたら満足。
そもそも自分にはデキないコトを「やりたい!」と言いがちですからね。

だからその先が無いのも自然といえば自然な話。
そこで肝心なところを丸投げデキる協力者を募るワケですが、自分がやりたくないコトは自分以外の他者も当然やりたくありません。

だとしたら次は自分に対して「やるぞー!」と宣言してみてください。
そうして自身を駆り立てたら自ずと闘争ホルモンが分泌されてきます。

闘うためのホルモンですからね。
筋肉に血液やエネルギーなどを送り、より早く強く動けるようにしてくれます。

また闘争中はやるか/やられるか。
すなわち集中力が高まります。そこで一気に短時間でやっつけてしまいましょう。

チャレンジ宣言も称讃の対象には違いありませんが、せっかくならその経験を活かせるまでやってみませんか?宣言の先にも称讃を浴びる機会はいくらでもあります。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事

これが自分なのだから大事にしよう

■ これが自分なのだから大事にしよう

過去より未来!という方は、「未来セラピー」をお選びください

今日は、大切なコトを思い出されたKさまのご感想から、解決の糸口についてお話しします。

----------------------------------

カウンセリングもヒプノセラピーも初めてでしたが、思い切って行って良かったなと思いました。以前から興味はあったのですが、不安が先立って受ける勇気を持てませんでした。

実際受けてみて自分というものがよく分かり、想像もしてなかった私を知れたのがとても嬉しかったです。そして「これが自分なのだから大事にしよう」と思えたのが、自分の中で大きかったです。

とても話しやすい雰囲気で、気づくと家族のことや趣味や仕事の話、心の奥底に溜まっていた感情まで洗いざらいしゃべってしまった気がします。結果として大切なことを思い出すきっかけになり良かったです。

なかなか人に話すことのできない悩みだったので、先生みたいな存在は大切だと思います。

----------------------------------

Kさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

巻き込むにしても巻き込まれるにしても、問題やトラブルは自分の人生に起こるコト。そのモノだけを切り取って考えても、解決の糸口が見つからないコトは往々にしてあります。

一見、無関係に思えるコトでもいろいろと話していく内に段々とこんがらがった糸がほどけ、その糸口が見つかるコトはけして珍しいコトではありません。

視点や目線をその一点に固定せず、ぜひ大きな視点や目線で幸せな人生を歩んでいってくださいね。

未来に希望を!
「未来セラピー」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座, 未来セラピー」 の記事