辛かったことが過去のものとなりました

■ 辛かったことが過去のものとなりました

心を育てて、アダルトチルドレン(AC)を克服!「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の感想です

今日は、胸に溜まった思いを吐き出してスッキリ!Yさまのご感想から、優先順位についてお話しします。

----------------------------------

先日はカウンセリングをありがとうございました。
話すのは苦手だったけど、先生は私にとってとても話しやすかったです。

久しぶりに思いっきり話せた、そんな感じです。
そして嘘のように子供時代からの辛かったことが過去のものとなりました。

あの晩は本当に気持ちよく眠ることができました。
まだまだ話し足りないので、またよろしくお願いします。

----------------------------------

Yさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

話すことが苦手でいつも聞き役の人に、ついつい自分を後回しにしてしまう人は少なくありません。会話の場面はもちろん、たとえば約束の日時とか出かける場所とか食べたいものとか、さまざまな場面で自分よりも他者を優先してしまうんですね。

熟慮の末の配慮というより、もはや無意識レベルで後回しがクセになっています。自分の希望や都合を伝えたら迷惑だろうなって。

確かに頑固に押しつけたり、決定事項を覆したりするようなら迷惑ですけど、はなから意見すら聞いてくれない関係ってどういうこと?

そんな人に「対等」は難しいかもしれませんが、伝えるだけなら迷惑でも何でもありません。これから少しずつ自分を慣らしていきましょう。

ココロを育ててもっと生きやすく!
「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「アダルトチルドレン(AC)心育て教室, お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座」 の記事

こういう生き方に限界を感じていた

■ こういう生き方に限界を感じていた

心を育てて、アダルトチルドレン(AC)を克服!「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の感想です

今日は、涙とともに沈んでいた気持ちを払拭!Cさまのご感想から、立ち直りを早めるコツについてお話しします。

----------------------------------

先日はありがとうございました。
初めて満たされるという感覚を味わうことができました。

その瞬間、感情がぶわっと押し寄せてきて涙が出そうになりました。
ずっと沈んでいた気持ちが軽く感じ、とても楽になりました。

こういう生き方にもう限界を感じていたので、カウンセリングを受けて本当に良かったと思います。

----------------------------------

Cさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

いつも幸せそうな笑顔をたたえているアノ人も悲しい体験をすれば涙するし、理不尽な体験をすれば怒ります。そう、感情の波はあって当たり前なんですね。

だから水泳といっしょで焦ってもがくよりも、落ち着いて待てば気持ちは自然と浮上してきます。

ただ一方で負のループにはまってしまうと弱り目にたたり目。
災難や不運が重なることもしばしば。

だって、もうどうにでもなれ!って、自分を守ることも大切にすることも放棄してしまうから。

感情のコントロールは確かに難しいです。 しかし行動のコントロールは比較的カンタンにできます。立ち直りの遅い人は意識的に行動をコントロールしてみましょう。

ココロを育ててもっと生きやすく!
「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「アダルトチルドレン(AC)心育て教室, お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座」 の記事

これで多分私も良い方向に歩き出せる

■ これで多分私も良い方向に歩き出せる

心を育てて、アダルトチルドレン(AC)を克服!「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の感想です

今日は、認めて胸のつかえを手放したKさまのご感想から、苦しみの正体についてお話しします。

----------------------------------

まさか開始1分で泣き始めるとは思いませんでした。
こんがらがっていると思っていたものが、するすると私の中から出てくるのにはびっくりしました。

そうしていつもだったら「母が悪い」「この人はおかしい」と結論づけるところ「違う!ネットで見つけた『アダルトチルドレン』という言葉で思考を停止させていただけだ!」と自然と待ったがかかりました。

先生のような人が母親だったらよかったのに・・・。
それも違いますね。私の母はあの人だ。どんなにダメ人間だって、私の母はあの人以外いない。

当たり前だけどそう認めたら、何だか胸のつかえがストンと落ちました。
恨みとか反発心とかが溶けて本当に救われました。

これで多分私も良い方向に歩き出せると思います。
これからも温かく見守ってくれると嬉しいです。

----------------------------------

Kさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

「アダルトチルドレン」という言葉に救われる人もいれば、反対に苦しむ人もいます。厳しい言い方になりますが、ソレがその人の思考パターンなんですね。

もちろん本当はそんなことがなくて、考えるまでもなく自然と母親を愛せたらどんなにか幸せでしょう。けれどそんな人は世の中にフツーにいるのも事実。

その意味でその苦しみの正体は、「アダルトチルドレン」という言葉で思考をストップさせた思考パターンです。

ココロを育ててもっと生きやすく!
「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「アダルトチルドレン(AC)心育て教室, お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座」 の記事

世界が全然違って見えます

■ 世界が全然違って見えます

心を育てて、アダルトチルドレン(AC)を克服!「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の感想です

今日は、自分の在り方を選び直してスッキリ!Yさまのご感想から、親から受け継ぐものについてお話しします。

----------------------------------

昨日はありがとうございました。
お陰さまですっかり憑き物が落ちました。
世界が全然違って見えます。

すぐにでも母にこれまでの態度を謝りたい。
こんな気持ちになったのは初めてです。
今とっても清々しいです。

----------------------------------

Yさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

年々母親に似てくる・・・
ソレも悪いところばかりが・・・

ソレ、本当に母親だけのせいなんでしょうか?
たとえきっかけはソレとしても、今日までいくらだって自分の振る舞い方を選び直すことはデキきたはず。

どうか今のあなたに納得の振る舞い方を選択してみてくださいね。

ココロを育ててもっと生きやすく!
「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「アダルトチルドレン(AC)心育て教室, お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座」 の記事

勇気をありがとう

■ 勇気をありがとう

心を育てて、アダルトチルドレン(AC)を克服!「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の感想です

今日は、小さな一歩を踏み出したEさまのご感想から、分離の心理についてお話しします。

----------------------------------

今日はありがとうございました。
まだ涙が止まりません。

でももう終わらせます。母のせいにするのはやめます。
同じ家に住んでるのに会話もせず、目も見られないなんて嫌だから!

母に聞こえたかどうか分からないくらい小さな声だったけど「ごちそうさま」と言いました。返事はなかったけど、何だかスッキリしました。
勇気をありがとうございます。

----------------------------------

Eさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

きっかけはどちらにあったにせよ、長い間ココロを閉ざしていると相手のココロも閉じていると勘違いします。

相手もそうに違いない。
同じであって欲しい。

ややこしい話、ココロの分離が見せる「繋がり」へのあこがれ。
やさしさは残酷に振る舞いたいという誘惑に打ち克って、はじめて人に示すことがデキるものです。

ココロを育ててもっと生きやすく!
「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「アダルトチルドレン(AC)心育て教室, お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座」 の記事

生まれてこなければよかった

■ 生まれてこなければよかった

心を育てて、アダルトチルドレン(AC)を克服!「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の感想です

今日は、気持ちを吐き出して楽になっていいと知ったYさまのご感想から、転換期の迎え方についてお話しします。

——————————————————————-

誰からも好かれなくて、生まれてこなければよかったと子供の頃から思っていました。それが先生に気持ちを吐き出してすごく楽になりました。

先生の言葉が寝る前にじわーっとよみがえってきて、またいっぱい涙が出ました。久しぶりに気持ちよく眠ることができました。

まだまだ吐き出したいものが沢山あるので、またよろしくお願いし ます。

——————————————————————-

Yさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

私たちは日々、環境の変化になじんでいくことを強いられています。
ソレは必ずしもハッピーなものばかりではなく、予期せぬできごとや困難な状況など自身の適応力が追い付かなくなることしばしば。

そんなとき自分らしくない振る舞いをしてみたり、けして返らない日々を追いかけてみたり、自ら傷口に塩を塗りたくって深めてしまいがちです。

皮肉にも頑張れば頑張るほど空回りして抑うつ状態に陥っていきます。すると不安の強さから寝つきが悪くなったり、ネガティブな思考にとりつかれてそのまま明け方を迎えてしまったり。

そんなときは思いっきり泣きましょう。
涙にはカタルシス(浄化)作用がありますから、たとえひとりで大泣きしたってストレスは発散されます。

そうして自分を必要以上に鼓舞せず、温かいお風呂や心地よい音楽、香りなど、自分がリラックスできるものに囲まれて過ごすようにしてみてください。そうやって昨日の自分を責めたり、ネガティブな明日を想像したりすることなく、今という時間の使い方に集中していく内にあなたの運命は転換期を迎えます。

ココロを育ててもっと生きやすく!
「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「アダルトチルドレン(AC)心育て教室, お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座」 の記事

ここまで追い込んだ母が憎い

■ ここまで追い込んだ母が憎い

心を育てて、アダルトチルドレン(AC)を克服!「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の感想です

今日は憎しみを少しずつ解消!Sさまのご感想から、アダルトチルドレンの出口についてお話しします。

——————————————————————-

アダルトチルドレンという言葉を知ってから、私をここまで追い込んだ母が憎くて仕方ありませんでした。

こんなに自分を殺して我慢しているのに、なんでそんな言い方しかできないんだろう?とずっと思って生きてきました。毎日顔を合わせるのが本当にツラかったです。

先生に教えてもらって今まで苦しんできた「なぜ?」が少しずつ消えて行きました。今でも母のことは許せないし恨んでいるけど、どうでもいいと思える部分も出てきました。

私がこんな気持ちになれるなんて思いもしませんでした。
あんなに痛かった心が少しずつ楽になってきました。

——————————————————————-

Sさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

アダルトチルドレンの沼にハマって、ひとりでもがき苦しんでいる人は少なくありません。いっそ憎みきれたらもっとラクなんでしょうが、そうはイキませんものね。

しかしソコで諦めたら、あなたの未来は閉ざされてしまいます。
確かに自分の意思でどうしようもできないコトもありますが、自由に変えていっていいコトだってあります。その分別がついたら、どんどんと人生を挽回してイキましょう。

ココロを育ててもっと生きやすく!
「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「アダルトチルドレン(AC)心育て教室, お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座」 の記事

何だか調子いい

■ 何だか調子いい

心を育てて、アダルトチルドレン(AC)を克服!「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の感想です

今日はこだわりを捨てて調子UP!Hさまのご感想から、ポジティブな人とネガティブな人の違いについてお話しします。

——————————————————————-

もっとポジティブになれたらどんなにいいだろうとずっと思っていました。
無理に思い直したり前向きになろうとせず、課題を見つけるようにしたら何だか調子いいです。

まだまだきついこともあるけれど、以前のように必要以上に落ち込むことがなくなって職場の人にも変わったと言われます。

——————————————————————-

Hさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

どんなにポジティブな人だって、つまづくときもあれば落ち込むことだってあります。つまり単純に「気にしない」ということではなく、ココロを傷めるような出来事が起こればちゃんと気にします。

そして自分の至らなさや足りていないところに注目して補おうとするのだって、ネガティブな人といっしょ。違うのは、いつまでもしつこく失敗や失態をほじくり返さないこと。

課題や学ぶべきところを見つけたら、ムダに何度も振り返らず「これから」に集中しましょう。

ココロを育ててもっと生きやすく!
「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「アダルトチルドレン(AC)心育て教室, お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座」 の記事

消えてしまいたい

■ 消えてしまいたい

心を育てて、アダルトチルドレン(AC)を克服!「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の感想です

今日は負の思い出を手放して本当の幸せを手に入れたYさまのご感想から、過去の思い出についてお話しします。

——————————————————————-

現在は結婚をして子供も授かって幸せですが、親の事を思い出すと苦しくなっていました。子供を眠らせた後、ふと自分の過去を思い出しては「消えてしまいたい」と思った事も何度もありました。

先生とお話しをして少しずつ思い出すことも減り、気持ちが楽になりました。親は変えられませんが、自分を変えることはできるんですね。

——————————————————————-

Yさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

過去の問題が解消するとまるで生まれ変わったかのような気分になり、まわりのすべてが明るく感じます。

もちろんその一歩は向き合うことなんですが、当時の辛く悲しい感情にとらわれ、いっそう不快な思い出にしてしまう人は少なくありません。

だからと言って強引に事実を捻じ曲げ、良い解釈で捉え直そう・・・だなんて、やっぱりどこかにムリが生じます。大切なのはポジティブな見方・考え方ではなく、ココロの状態にすることです。

子育ては自分育て!
「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「アダルトチルドレン(AC)心育て教室, お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座」 の記事

子供に執拗に怒ってしまう癖を何とかしたい

■ 子供に執拗に怒ってしまう癖を何とかしたい

心を育てて、アダルトチルドレン(AC)を克服!「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の感想です

今日は憑き物が落ちてやさしいママに!Sさまのご感想から、母としての自分・子としての自分についてお話しします。

——————————————————————-

子供に執拗に怒ってしまう癖を何とかしたいと思っていました。
特に泣かれてしまうと余計にイライラして、そんな自分を責めてしまうところが嫌でした。

私も泣き虫な方だったので、子供の気持ちは分かっているつもりでした。
けれど先生と話していく内に納得というか、はっとして憑き物が落ちました。

これからもイライラすることはあると思いますが、自分がしてあげたかった優しい対応ができそうです。

——————————————————————-

Sさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

子育てを通じて自らの子供時代を思い出しては、そのときの負の感情をお子さまに投影してしまう方は少なくありません。

こと自分だったら子供時代に親がしてくれなかったことをしてあげたい!と考えている方は要注意です。というのもお子さまの反応がよろしくないと、つい当時の自分と同一視してしまうからですね。

自分だって我慢してきたんだ!
少しは我慢しなさいよ!
泣いたってムダ!ダメ!やりなさい!!

お子さまが当時の自分といっしょなら、そんな態度や言葉を望んでいたでしょうか?せっかく当時を思い出されたのなら、そんな気持ちに寄り添ってあげてみてください。

子育ては自分育て!
「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「アダルトチルドレン(AC)心育て教室, お客さまの声(カウンセリング), スグに役立つ心理学講座」 の記事