みんなの生きやすさ/生きづらさ

■ みんなの生きやすさ/生きづらさ

よくわからないから・・・
あなたがいいと思う方でいいよ!
好きに決めていいよ!

みんなの幸せとは、自分を含めたみんなが幸せであるというコト。
なんですが、自分を除いて自己犠牲を選択してしまう人は少なくありません。

確かに社会生活において、そうせざるを得ない場面や関係はいくらでもあり、その選択は難しいモノ。しかし忘れてはいけないのは、ソレを強要する人は我慢の必要のない場面や関係においてまでとことんソレを強いるというコト。

ソレも言葉巧みに「自分がいいと言ったんでしょ!」と責任転嫁してきます。残念ながらソレがその人の思う「適切な判断」であり、育んできた人間性。

気持ちはわからなくはありませんが、ソレが「適切」と判断デキないなら選択肢はひとつではないでしょうか?誰かを「犠牲」にした「みんなの幸せ(生きやすさ)」などなく、自分を含めた「みんなの不幸せ(生きづらさ)」に他なりません。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 自分育て・幸せ育て」 の記事