■ 余裕のつくり方
時間がない!
お金がない!
実力がない!
繰り返しになりますが、「潜在意識」とは日ごろ自覚していない意識のコト。その意味では誰にとっても存在していないも同然の意識です。
しかしながらご存知の通り呼吸や心臓が無意識でも、いっぱいいっぱいでとてもじゃないがそんなコトに意識的にとり組んでいられないようなときでも、その活動を維持し続けさせている、誰にでも有る意識です。
つまり自覚的にはどんなにいっぱいいっぱいで余裕がなかろうが、実は最低限かもしれませんがソレらを遂行デキるくらいの「余力」があって、言ったらソレが「潜在意識」の力というワケです。
もっとも重要度で言ったらよっぽどそちらの方が重要で、むしろ「余力」は「顕在意識」の方かもしれませんけどね。
いずれにせよ余裕のない人は得てして「顕在意識」優位で視野狭さくに陥りやすく、このように優先順位を見誤るほど冷静さに欠けがちです。
そのため必要以上に神経質になったり、ちょっとしたコトにも動揺したりして負のループにハマってはプチパニックになりやすくなります。
なのでそんなときは一旦手を止め、自身をリセットしましょう。
具体的には目を閉じ、意識を下肚に向けて、いつもよりゆっくりと呼吸をします。
そうしておよそ1分間、頭を空っぽにして呼吸に集中してみましょう。
そして今やるコトを絞り込み、ソレに集中してとり組める環境を整えましょう。
そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。
《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》
コメント(0)