【FAQ】どれくらいの頻度で通ったらいいの?

■ 【FAQ】どれくらいの頻度で通ったらいいの?

コースに迷ったら、「心理カウンセリング」をお選びください

以前「何回通えばいいの?」でも触れましたが、心理カウンセリングを続ける・続けないは「自分にはもう必要ない!」とご自身が判断されたら、ソレで終了して構いません。

ただ本当に必要か?必要でないか?って、なかなか判断しづらいですよね?
そんなときは少しお休みしてみましょう。たとえば週一で通われていたら、隔週にして様子を見てみる。

おかげさまで当方は開業してから10年以上経ちますが、2年越し3年越しにひょっこりお顔を見せられる方も実際にいらっしゃいます。そんな方はちゃんと変化・変容を迎えて、望む結果(未来)に向けて進んでいて、けして「振り出しに戻る」ような状態でいらしているワケでもありません。

一方で一度で望む結果(未来)が得られなかったからと言って、諦めずに3回4回と継続して回を重ねることで突然!変化・変容を迎えた方もいらっしゃいます。ホントこればっかりはその方の現状やそこからゴールまでの距離次第で、それこそお会いする前から「何回で!」とこちらから指定デキるものではありません。

もっとも手間・暇・お金の掛かる話。
心理カウンセリング一辺倒にならず、楽しむ時間も過ごしながら、通っていただけたらと思います。

未来に向かって楽しく通う!
「心理カウンセリング」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:

050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心理カウンセリングを受ける前に」 の記事