■ ヤル気スイッチ
私は知っている!
あなたはその程度の人じゃない!
あなたしかいない!
自身の意見や要望がまんま反映されていない=思い通りではないとわかるやいなや、ヤル気を失う人は少なくありません。自然と言えば自然なんですけどね。思いと行動量が比例するのは。
ほら、モノでもアクティビティでも対象に対する情熱が衝動になって、ソレ以外考えられない!今スグにでもソレを手に入れたり体験したりしなければ気が済まない!そんな自分を抑えきれない!という人がいるでしょ?
その意味で、情熱(ヤル気)は行動の源のひとつ。
だから他者を巻き込むとき、あなたもそう思わない?って「思い」に訴えかけるワケで。
ソレでその気になったら、その人が主体的に動くと知っているから。
中でも私たちの基本的な不満・・・
認められていない!
愛されていない!
許してもらえない!
・
・
・
に寄り添った口説き文句は強力。
なのでソコをくすぐってきたら即答を控えましょう。
そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。
《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》
コメント(0)