■ 正直な生き方
好きなコトしかやりたくない!
見たいモノしか見たくない!
楽しいコトしかしたくない!
「自分に正直になる」と聞いて、何でもかんでも自分の「思い通り」にするコトと勘違いする人は少なくありません。確かにソレは自身の正直なキモチに基づくモノですし、ソレを果たせば満足を覚えます。
しかし現実は自分と他者の化学反応。
なんなら「思い通り」にいかないコトの方が多いくらいです。
だとしたら本当に「思い通り」にしたいコトを絞りましょう。
むろん「他者を『思い通り』にしたい!」はその限りではありませんが、ソレに向かって愚直にコツコツと、ときに時間をかけてとり組めば大概のモノは何とかなるモノです。
気持ちはわからなくはないんですけどね。
誰だって煩雑で面倒臭いコトなどやりたくないし、デキるならシンプルでサクっと済ませられるコトだけをしていたい。
けれどソレは魚の小骨を取りのぞくのが「面倒」で食べないのといっしょ。
ソレでは身につけたい栄養が摂れずに偏りがデキます。
もっとも魚以外から摂ろう思えば摂れなくもないですが、代わりのモノを探す「面倒」が生じます。言ったら「面倒」の先延ばし。
その意味で本当に「思い通り」にしたいのは自分自身なのかもしれませんね。
それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。
《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》
コメント(0)