冷たい人、温かい人

■ 冷たい人、温かい人

こんなコトを言ったら悪いかな?
冷たいかな?
どう思われるかな?

無理難題をふっかけてくる人は大概、断ると「冷たい」となじってきます。
そう言えばムリを聞いてくれると知っているからですね。

その意味で「冷たい」は、日ごろから情に厚く自己犠牲的な人を動かす常套句。確かにいい意味で使われるコトの少ない言葉ですが、そう思われたくなくてムリをするのもいかがでしょうか?

ちょっと振り返ってみてください。
これまで逆にその人にお願い事をして、素直に応じてくれましたか?

大抵何だかんだデキない理由を並べてNO!だったでしょ?
そんな自分の得になるコトしか考えていない打算的な人に「冷たい」と思われるコトが、必ずしも自分にとって良くないコトなのか?

もちろんすべてに対しNO!と言わなくてもいいんです。
けれどどうしてもムリなコトやダメなときは、NO!とハッキリ意思表示しましょう。

そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

前へ

一覧

次へ

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事