■ 認められている自分/認めさせたい自分
こう見られたい!
こう思われたい!
こう認められたい!
誰にでもある「私ってこんな人!」。
世間に認めさせたい「セルフイメージ(自分が思い描く本当の自分)」ですね。
残念ながらソレは非現実的で、「他者イメージ(他者の目に映る自分)」と乖離しているコトしばしば。つまるところソレが「思考と現実のギャップ」。
誰だって自分には甘いですから、自身を「最高得点をたたき出した瞬間の自分」で判断してもらいたい!ところが他者は「日常的に発揮している平均的な自分」で判断するものです。
もっとも他でもない自分がイヤだと感じる「自分」でいる必要はないワケで、そんな自分の認めてもらいたい面を日常的に発揮して、周知させても構いません。
つまり「現実の自分」を「セルフイメージ(自分が思い描く本当の自分)」に沿って変えていくコトで、「他者の目に映る自分」をも変えてしまうんですね。
どんなに不本意でも「他者の目に映る自分」が現実である以上、その通りの人物として認識されますからね。口だけ、思うだけではなく、みんなに「認めてもらいたい自分」を日ごろから行動で示しましょう。
そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。
《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》
コメント(0)