成り行き任せの心理

■ 成り行き任せの心理

任せるよ!
言われた通りにするからさ!
好きにしていいよ!

自分の考えやキモチを伝えられずに、成り行き任せで誤魔化す人は少なくありません。確かに対人においては波風が立たずソレでもいいかもしれませんが、対自分はどうでしょう?

結局そんな人の「任せる」は「察して」。
言葉にせずとも自分に都合よく動いてくれて当たり前。

なので責めるのも伝えなかった自分ではなく、察しなかった相手。
フツーわかるよね!って、みんながみんな自分と同じコトを考え、感じると言って憚りません。

ソコでリーダーシップをとって「どうする?」「どう思う?」って聞いてくれた行動ひとつをもってしても、自分と相手は違うのに。

その意味でその場合の成り行きが相手次第になってしまっても致し方ありません。尊重すべく考えやキモチが相手本人のモノしかないのだから。

そのことからお互いが気持ちよく過ごすには、やっぱり自身の言葉で「自分がどうしたいのか?」「どう感じているのか?」を伝えるコトは重要になってきます。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

前へ

一覧

次へ

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 心地よい対人関係をつくる方法」 の記事