私の大切なキモチ

■ 私の大切なキモチ

コレがいい!
コレしかない!
コレ以外ムリ!

たとえば夕飯の時間だと母親に声をかけられても「イヤだ!まだ遊ぶ!」と駄々をこねる子ども。ともすると自分の気持ちに素直で正しい主張のように聞こえなくもありませんが、言うほどの気持ちがあるかと言えばそうでもありません。

同様にスーパーの通路で「買って、買って!」と泣きわめく子ども。
そのままそうしていれば手に入ると信じてその場に居座ろうとしますが、手に入れたところで大概はソレを大切に扱いません。

これらのコトは快/不快に左右されやすい子どもならではの現象と言えなくもないですが、この先の行動を決めかねて身動きがとれなくなっている大人もいっしょ。未来を思えば現状維持はとりあえず確定している分、安心で安全ですからね。

だから聞こえの良さ気な代替案が提示されると、正にソレが自分の考え!とばかりに飛びつきます。けれど本来の意欲が伴わないモノに対して期待する成果がついて来ないのはご存じの通りです。

みんなの優しさにつけこんで、自分ひとりくらいいいだろう・・・
前回は自分が我慢したのだから、今度は自分がワガママを言う番だろう・・・
感情をコントロールせずに一方的に助けを乞い、すべてを他人任せにしたっていいだろう・・・



今とる行動に周囲の許し云々なんか本来は関係なく、そうした自己中心的で極端な欲望や感情を自制するだけで、未来もソレを支える対人関係も育まれていくものです。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 感情のコントロール」 の記事