私の力、みんなの力

■ 私の力、みんなの力

相手に嫌われないか、いつもドキドキ
いつ攻撃されるか、絶えずビクビク
周囲の顔色を伺って、常にハラハラ

良くも悪くも自分の力が発揮デキる場とは、自分が活躍デキる場です。
その意味では自他ともにその「価値」を見い出している場と言ってもいいかもしれません。

なんですがその状態がツラくなったり、疑問を抱くようになったりしたなら、ソレはその役割から卒業のしるし。断る勇気を持ちましょう。

確かにソレで物事が上手く回らなかったり、自身の立場が悪くなったりする場合もあります。しかし誤解を怖れずに言えば、ソレはあなたの責任ではありません。

たとえソレが得意で、いつもは難なくデキたとしても、人間ですから力を発揮できずに上手くいかないときや、自分以外の人のお世話など到底デキないくらい余裕のないときだってありますから。

あなたの力はあなたのモノ。
他者が期待し、自分の所有物のように使い回していいモノではありません。

それに気づけたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

前へ

一覧

次へ

コメント(0)

同じテーマ 「スグに役立つ心理学講座, 距離感・境界線」 の記事