■ どんどん変わっていけるような、気がします
今日は、ひとつひとつ誤解を解きながら、自分が変わることを楽しまれるAさまのご感想から、母親からの卒業についてお話しします。
——————————————————————-
松下さんのヒプノセラピーで、初めて母の愛情を感じました。
この感じを大事にしたいと思い、寝る前にじっくり味わっていて、気づきました。
いつも見張っているような母の視線は、実は、私に注意を向け、私を見守っていてくれてたんじゃないかと。
いつもダメ出しばかりだったのも、私が無茶をしないか、傷つかないか、注意していてくれたんじゃないかと、何となくですけど暖かく感じました。
これが感謝の気持ちなんですかね?
こんな風に私は自分を大切に考えたことがなかった。
この感じを大事にしたら、もっと色んな誤解が解けて、どんどん変わっていけるような気がします。
また松下さんに会いに行きますね。
——————————————————————-
Aさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。
反対されることほど、やりたくなるもの。
反抗だったり、見返しだったり、意地だったり。
自分のことを愛し、一番に考えてくれるはずの母親だったら、尚のこと。
もう好きにさせてよ!と、不満を言いたくなります。
けれど、母親を含め、他人の意見って、自分ではない視点からみた意見にすぎません。 もう私には必要ない!と、その存在を否定したいなら、その視点を身に着けましょう。
新しく生まれ変わるきっかけを作ります!
「ヒプノセラピー」の詳細はこちらから
《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》
コメント(0)