■ 嫌われて当然の人
いつも、否定ばかり
自分のことしか、考えられない
結局、自分の好きなようにする
みんなと、仲良くしなきゃ!という思いに縛られている人もですが、私は嫌われている!という思いに煩わされている人も、少なくありません。
そんな人は、自分が思っているほど、相手はあなたに注目なんかしていないのに、自分のネガティブな感情を、相手もいっしょ!と決めつけて落ち込みます。
結局、気にしているのは自分だけで、自分を特別視しているものだから、相手も自分を特別視してくれることを、期待しているんですね。
しかし、大概の人は、相当な個性でない限り、そこまで初めての人に注目しません。
そういう人もいるよねぇ・・・で、おしまいです。
「私なんか、嫌われるのが当然だ」と自覚があるのなら、そのように周囲に働きかけるのを止めてみては、いかがでしょうか?
何も意識しないで、ある日突然、変わるということはあり得ませんから、毎日少しずつ、新しい自分に慣れていきましょう。
そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。
《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》
コメント(0)