■ 子供に当たったり、怒鳴る回数が減ってきました
今日は、自分なりのポイントを見つけて、新たな可能性を邁進中のHさまのご感想から、気づきについてお話しします。
——————————————————————-
子供への接し方に自信が持てず、子供も何だか私を嫌っているような気がしていました。
お話しを伺う内に、考え直す自分なりのポイントが見えてきました。
1人で思い悩んで不安だらけだったこれまでとは違い、心が軽くなって、子供に当たったり、怒鳴る回数が減ってきました。
たった1回でも、こんなに色んなことに気付かせていただき、感謝しています。
——————————————————————-
Hさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。
人は思い悩んでいる間、頑固になります。
あれこれアイデアをひねり出しているようで、ひとつの視点からしか見ていないから、結局、これまでの自分という小さな枠組みの中で、堂々めぐり。
そんなとき、ひとすじの光となるのが、気づき。
雷に打たれたかのような、ハッとする瞬間。
それを得た後の自分が、ひと回りも、ふた回りも、大きく成長したように感じるのは、比喩でも何でもなく、本当に自分の枠組みが大きくなっています。
そうして、自分をとりまく枠組みが大きくなった分、ラクに呼吸もでき、のびやかで、新たな可能性や自由を感じるのです。
コースに迷ったら、「心理カウンセリング」をお選びください。
「心理カウンセリング」の詳細はこちらから
《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》
コメント(0)