■ ムリの心理
デキないよ・・・
自分には難しい・・・
失敗する自信しかない・・・
「ムリ」と感じるものには得てして「絶対」がつきまといます。
つまりソコには「結果が『絶対に』こうでなければイケない!」といった縛りがあるんですね。
むろん「やるからには!」といった目標は大切ですが、ソコに縛られる必要はありません。だってこれからのことは誰にも断定デキるものではないから。
そういう意味でソレは「こうなったらいいな」という期待に過ぎません。
そしてその期待を押しつけるのは、自分であれ他者であれ無用なプレッシャーに他なりません。
人生には「絶対に」デキる!と自信のあることであっても、デキるときとデキないときがあります。反対に「絶対に」デキない!と決めつけていることであっても、デキるときとデキないときがあります。
だから柔軟にその場その時ごとの最適な答えを見つけながら、自分の未来を作っていきましょう。
そうしたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。
《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》
コメント(0)