子供に執拗に怒ってしまう癖を何とかしたい

■ 子供に執拗に怒ってしまう癖を何とかしたい

心を育てて、アダルトチルドレン(AC)を克服!「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の感想です

今日は憑き物が落ちてやさしいママに!Sさまのご感想から、母としての自分・子としての自分についてお話しします。

——————————————————————-

子供に執拗に怒ってしまう癖を何とかしたいと思っていました。
特に泣かれてしまうと余計にイライラして、そんな自分を責めてしまうところが嫌でした。

私も泣き虫な方だったので、子供の気持ちは分かっているつもりでした。
けれど先生と話していく内に納得というか、はっとして憑き物が落ちました。

これからもイライラすることはあると思いますが、自分がしてあげたかった優しい対応ができそうです。

——————————————————————-

Sさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。

子育てを通じて自らの子供時代を思い出しては、そのときの負の感情をお子さまに投影してしまう方は少なくありません。

こと自分だったら子供時代に親がしてくれなかったことをしてあげたい!と考えている方は要注意です。というのもお子さまの反応がよろしくないと、つい当時の自分と同一視してしまうからですね。

自分だって我慢してきたんだ!
少しは我慢しなさいよ!
泣いたってムダ!ダメ!やりなさい!!

お子さまが当時の自分といっしょなら、そんな態度や言葉を望んでいたでしょうか?せっかく当時を思い出されたのなら、そんな気持ちに寄り添ってあげてみてください。

子育ては自分育て!
「アダルトチルドレン(AC)心育て教室」の詳細はこちらから

《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》

心理カウンセリング  /  ヒプノセラピー  /   シータヒーリング
1時間 11,000円(税込)

■ 電話でのお申込み・お問合せ:
050-3566-3516 (13:00~最終受付18:00 不定休)
※セッション中は留守番電話で対応しています。

■ ご予約フォーム

■ お問合せフォーム

■ サロンのご案内とアクセス

コメント(0)

同じテーマ 「お客さまの声(カウンセリング), アダルトチルドレン(AC)心育て教室, スグに役立つ心理学講座」 の記事