■ 憧れのワナ
良かれと思って・・・
悪気はないのよ・・・
他意はございません!
誤解を怖れずに言えば、迷惑行為をする人は自信過剰です。
自分の行為はすべて褒められるもの、感謝されるもの、もっと言えば特別なものと勘違いしています。
言ってみれば王様気分で怖いもの知らず。
なんだったら多少の行き過ぎがあっても、大目に見てもらえると信じ切っています。
だって自分を罰するルールなどないハズだから。
つまり「罰せられない限り、何をしてもいい」という考え方です。
しかしそこに100%の自信を持っているかというと、そうではありません。
なぜならばそんな人がそういう行為をするのは決まって、自分より弱いと目した人に対してだから。
なので自分より強い人に対しては、急に態度が小さくなります。
と言うより、それが本来のサイズなんですけどね。
だからこそ大きな態度は魅力的で憧れるのでしょうが、世の中そんな態度に憧れる人ばかりではありません。
それに気付けたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。
《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》
コメント(0)