■ すごく後悔することが続き、参っていました
今日は、会話が楽しいと思い出されたAさまのご感想から、楽しい会話についてお話しします。
——————————————————————-
きっかけは怒りっぽい性格の改善でした。
子育て中もしょっちゅう大声で叱りつけていましたが、大きくなってもイライラが止められず、後になってすごく後悔することが続き、参っていました。
カウンセリングの後は本当に楽になり、それが伝わるのか主人も子供も私と楽しそうに話してくれるような気がします。
今度はヒプノセラピーで心の底を振り返ってみたいと思います。
——————————————————————-
Aさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。
会話が苦手な人に、そもそも会話が楽しいものと思えない人は少なくありません。 そうして自分の伝えたいことだけ一方的に並べて、相手にうんざりとさせてしまいがちです。
それでも自分をオープンにして個の部分が出せれば、相手もそれに反応して参加しやすくなります。
会話で楽しいのは、楽しかったエピソードもだけれど、その出来事を楽しいと感じる自分を知ってもらうこと。
ときに話の流れが変わるかもしれませんが、そんな自分や出来事に興味をもってもらえることも、きっと楽しいと感じるハズです。
お話だけでも構いません。
「心理カウンセリング」の詳細はこちらから
《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》
コメント(0)