■ プライドを捨てていろんな話をしたら、すごくすっきりしました
今日は、素直な気持ちを打ち明けて被害妄想を打ち破ったTさまのご感想から、打ち明けることの大切さについてお話しします。
——————————————————————-
ちょっとしたことですぐに落ち込み、自信をなくしてしまいました。
私の被害妄想に過ぎないのは分かるのですが、周囲からはバカにされている気持ちがしたり、家族からは無能の烙印を押された気持ちになります。
プライドを捨てて先生にいろんな話をしたら、すごくすっきりしました。
これからは職場でも家族にも素直な気持ちを打ち明けることにしました。
——————————————————————-
Tさま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。
ココロに不満や怒りを抱えると、どうしても被害妄想に陥ります。
すると、自分の味方になってほしいものだから、自分本位に事実を捻じ曲げます。
そんな打ち明け話は、「私、悪くないよね?」「悪いのは、あっちだよね?」「私、可哀想でしょ?」のオンパレード。
もちろん、それが本当に伝えなければいけない相手に、伝えることのできない気持ちですから、それだけでも聞いてもらえれば気持ちいいし、同調してくれたらすっきりします。
だから、悪口や陰口で盛り上がってしまいがちなんですが、それでは何も変わらない。 自分の重い気持ちを手放して余裕ができたら、今度は相手の気持ちや状況も考えてあげましょう。
そうしてお互いにとって幸せな方法を見つけてみてくださいね。
コースに迷ったら、「心理カウンセリング」をお選びください。
「心理カウンセリング」の詳細はこちらから
《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》
コメント(0)