■ 感謝の仕方
誰も、助けてくれない
良い思いをした、ためしがない
あなたが、勝手にやったこと
感謝の気持ちは、自分の喜びだけを考えていると、湧いてきません。
なぜなら、私たちが喜びを感じるときというのが、物事が思い通りに進んでいるときだったりするから。
物事が思い通りに進まないと、イライラしたり、モヤモヤしたり、少なからずのストレスを抱きます。そして、それを何かのせいにしたり、誰かにぶつけたくなるんですね。
何で、私の考えている通りに、動いてくれないの?
それこそ、感謝や喜びを感じにくい考え方のクセです。
自分の喜びのために、それを応援してくれる人の喜びを、無視していい道理などありません。
それに気付けたら、きっともっとラクに幸せに生きられるようになるハズです。
《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》
コメント(0)