■ 黙ってそばにいてくれる人が、欲しかった
今日は、新たな繋がりを受け入れて、一歩踏み出された I さまのご感想から、沈黙についてお話しします。
——————————————————————-
先日は、ありがとうございました。
先生とは初対面なのに、とても居心地がよかったのが印象的でした。
多分、話したいというより、黙ってそばにいてくれる人が欲しかったんだと思います。
先生にはまた会いたいと思いました。これからもどうぞよろしくお願いします。
——————————————————————-
I さま、ステキな感想をありがとうございます。
またみなさまとシェアすることを快くご承諾くださり、本当にありがとうございます。
大切な方を亡くされた方を慰めようと、必死に言葉を探される方は、少なくありません。 そして、沈黙が苦しいあまり、話せば楽になると、ムリヤリ話を引き出そうとしたり。
こんなとき、沈黙がツラいのは、話し手ではなく、案外、聴き手だったりするんですよね。 しかし、余計な励ましや同情などせず、ただいっしょにいてくれるだけで、ありがたかったりするものです。
それは、グリーフケアに限らず、日頃のコミュニケーションも同じです。
少しでもお役に立てるなら、本当に嬉しく思います。
お話しだけでも構いません。「グリーフケア」の詳細はこちらから
《 女性専用・埼玉ふじみ野心理カウンセリングサロン 》
コメント(0)